
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.15新たな可能性への挑戦 (3)
2023年09月13日 11:04
青年商工人をはじめ次世代の同胞社会を担う30代同胞のネットワークを広げ、経済・生活をサポ―トする大衆団体として1995年に結成された在日本朝鮮青年商工会(青商会)。変化する時代のニーズに応え、2世、3…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.15 新たな可能性への挑戦 (2)
2023年09月11日 09:00

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.15 新たな可能性への挑戦 (1)
2023年08月24日 09:00

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.14 未来へのビジョン (2)
2023年08月07日 08:00
青年商工人をはじめ次世代の同胞社会を担う30代同胞のネットワークを広げ、経済・生活をサポ―トする大衆団体として1995年に結成された在日本朝鮮青年商工会(青商会)。変化する時代のニーズに応え、2世、3…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.14 未来へのビジョン (1)
2023年07月31日 07:30
青年商工人をはじめ次世代の同胞社会を担う30代同胞のネットワークを広げ、経済・生活をサポ―トする大衆団体として1995年に結成された在日本朝鮮青年商工会(青商会)。変化する時代のニーズに応え、2世、3…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.13 逆境を順境に変える (2)
2023年07月24日 09:00
大阪府青商会が見せた底力 青商会結成20周年記念公演「ウリ民族ツアーステージ」の近畿公演最終日(2015年9月27日、大阪・八尾プリズムホール)、舞台では中央青商会から翌年に民族フォーラムを主管する大…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.13 逆境を順境に変える (1)
2023年07月10日 10:00
熊本地震での相互扶助精神 青商会が培ってきたネットワークの力は、時に各地の同胞社会が逆境を乗り越えるための大きな力となってきた。2011年3月の東日本大震災で被災地への救援物資派遣で役割を果たした青商…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.12 グレードアップへの道筋(2)
2023年07月03日 10:30
繋がりが相乗効果生む 「グレードアップ」のスローガンを掲げた中央青商会19、20期の期間には、中央役員たちが各地の青商会を積極的に訪ねて回り、役員たちの声に耳を傾けた。その過程で中央青商会は、地方・地…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.12 グレードアップへの道筋(1)
2023年06月26日 10:30
地域の声に耳を傾け 15年9月からスタートを切った中央青商会19期では、1万人ネットワークの構築、青商会結成20周年記念事業を通じて得られた成果を土台にし、さらなる飛躍を遂げようと青商会の「グレードア…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.11 震災を乗り越え一つに (2)
2023年06月23日 08:54
ALL東北の力で築く未来 東北・関東地方を襲った東日本大震災は同胞社会にも甚大な被害をもたらした。総聯中央は震災発生後、直ちに緊急対策委を設置し、被害状況の把握と支援に努めた。とりわけ緊急を要したのは…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.11 震災を乗り越え一つに (1)
2023年06月16日 07:55
青商会が東北を盛り上げる 宮城、福島、青森、岩手、秋田、山形の東北6県青商会が共催した「ウリ民族フォーラム2012in宮城」(12年6月24日、宮城・仙台市民会館)。中央青商会の洪萬基会長をはじめ各地…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.10 1万人ネットワークの構築(2)
2023年06月05日 12:54
未来を担う数千、数万の「鍵」 1万人ネットワークを構築した青商会は、結成20周年記念を冠した様々なイベントを通して、同胞社会の明るい未来図と無限の可能性を示した。 同胞による同胞のための公演 結成20…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.10 1万人ネットワークの構築(1)
2023年05月31日 12:53
スケールメリットと高揚感 在日本朝鮮青年商工会(青商会)は2015年9月6日、結成20周年を迎えた。 青商会は結成20周年の節目を「青商会1万人ネットワーク」の構築と「ウリ民族ツアーステージ」をはじめ…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.9 全地方組織の再建と結成(2)
2023年05月04日 08:21
北海道から九州まで全域をカバー 北陸に70人が駆けつけ 北陸地方では、1998年に青商会組織の結成を目指す動きがあったが、結成には至らなかった。 一方で、2002年に30、40代の同胞青年たちの親睦会…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.9 全地方組織の再建と結成(1)
2023年04月25日 06:08
史上最大の101人青商会代表団 絆を深めた4泊5日 祖国朝鮮で新たなチュチェ100年代の幕が開かれた歴史的な2012年の4月、青商会が結成されて以来、最も大きな規模の101人代表団が祖国を訪れた。 4…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.8 活動スタイルの転換(2)
2023年04月12日 07:35
数値化された「ネットワークの拡大」 「EXキャンペーン」の展開 青商会が結成15周年を迎えた2010年の9月、北海道で盛大な記念式典が開かれた。札幌のホテルで行われた式典で総聯中央の許宗萬責任副議長が…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.8 活動スタイルの転換(1)/ 「1人の100歩より、100人の1歩」
2023年04月06日 09:39
中央に集結した「たたき上げ」 2007年の岡山、08年の千葉、09年の茨城、11年の岐阜。いわゆる「中小県」で民族フォーラムが開催され、成功を収めたことで新たな変化が生まれた。 それは地域密着のイベン…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.7 さらなる飛躍への土台(6)/「ネバーギブアップ」の精神で
2021年05月10日 12:00
2007年に岡山、2008年に千葉と「中小県」の開催が続いた民族フォーラムは、2009年に茨城で行われることになった。発起人は、茨城県青商会の李忠烈会長(現・茨城初中高教育会会長、茨城県商工会理事、5…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.7 さらなる飛躍への土台(5)/「実践型」フォーラムへの転換
2021年04月30日 09:00
同胞数が比較的少ない「中小県」で初めて開催された「ウリ民族フォーラム2007 in 岡山」は、各地の青商会会員をはじめとした参加者たちに多くの感動を与えた。しかし、翌年のフォーラム開催が決まっていた千…

〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.7 さらなる飛躍への土台(4)/「中小県」初の民族フォーラム
2021年04月24日 09:00
青商会結成以来、毎年朝高所在地で行われてきたウリ民族フォーラムは、12回目を迎える2007年に初めて、同胞数が比較的少ない「中小県」で開催されることになった。開催地は岡山県。きっかけは、かねてから友好…