
早急にヘイト禁止条例制定を/市民団体が埼玉県知事に請願
2024年10月04日 16:12
「ヘイトスピーチ禁止条例を求める埼玉の会」(以下、埼玉の会)が4日、埼玉県の大野元裕知事宛の請願書を県人権・男女共同参画課に提出した。要請には、埼玉の会の共同代表である小川満さんと斎藤紀代美さんをはじ…

社会へ投げかける“差別の重み”/朝鮮半島ルーツへのヘイト投稿めぐる訴訟
2024年02月28日 15:12

出自への差別的投稿めぐる訴訟/安田菜津紀さん、2審でも勝訴
2024年02月28日 15:06

足尾銅山で朝鮮人労働者の追悼式
2023年10月19日 12:31
日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 足尾銅山で朝鮮人労働者の追悼式 1日、栃木県日光市足尾町で、戦時中に足尾銅山で亡くなった朝鮮人労働者らを慰霊する追悼式が行われた。総…

沖縄県知事、基地問題巡り国際社会へ訴え
2023年09月21日 10:35
日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 沖縄県知事、基地問題巡り国際社会へ訴え 沖縄県名護市辺野古への米軍基地移設を巡り、国土交通省が是正指示を出したことは違法だとして、県…

都、朝鮮人差別発言に対し削除要請
2023年07月22日 10:21
新たに6件をヘイト認定 東京都は6月28日、新宿区内でのヘイト街宣、新宿区内および渋谷区内を移動して行われたヘイトデモでの発言の一部をヘイトスピーチと認め、ヘイトデモのようすを記録した動画の削除要請を…

ヘイト事前規制の正当性認める
2023年07月19日 17:00
日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 ヘイト事前規制の正当性認める 在日朝鮮人に対するヘイトスピーチを川崎市内で繰り返してきた人物らが、集会のための公園利用申請を不許可に…

差別なくす「仕組み」の整備を/差別投稿めぐる裁判で
2023年06月27日 14:58
ツイッターで差別的な書き込みの被害にあったフォトジャーナリストの安田菜津紀さんが、投稿者を相手に起こした損害賠償請求訴訟の判決(東京地裁)が19日に言い渡された。差別書き込みから2年半、提訴から1年半…

被告に賠償命令/安田菜津紀さん差別投稿訴訟
2023年06月27日 14:55
在日朝鮮人2世の父を持つフォトジャーナリストの安田菜津紀さんが、SNSの差別的な書き込みにより人格権を侵害されたなどとして投稿者を相手に195万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、東京地裁で行われ…

東京都、朝鮮人への差別発言をヘイト認定/主催団体名などは公表せず
2023年01月26日 09:45
※差別の現状を伝えるために、差別文言を記載している箇所があります。 東京都は19日、昨年10月23日に東京都千代田区で行われたヘイトデモにおける発言の一部をヘイトスピーチと認定した。 都がヘイトスピー…

矮小化される人権侵害/京都でヘイト考える集会
2022年10月04日 12:04
「ヘイトスピーチ・ヘイトクライムをなくすための集いin 京都」と題する集会が9月24日、京都市内の市地域・多文化交流ネットワークサロンで開かれた。会場とオンラインを合わせて約100人が参加したこの日の…

「そよ風」妨害行為巡り、関係者ら都へ要請/関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式
2022年08月25日 09:44
適切な対応迫る 関東大震災発生直後に起きた朝鮮人虐殺の犠牲者を追悼する集会への、排外主義団体による妨害行為と関連し、総聯東京都本部と東京朝鮮人強制連行真相調査団(調査団)が23日、東京都建設局の公園緑…

人権意識の改革に一石を/外国人人権基本法制定に向け
2022年07月28日 14:20
「『外国人人権基本法』を作ろう!」連続セミナーの第1回目では、丹羽雅雄弁護士が人権基本法制定の必要性について強調し、法の枠組みについて解説した。 日本には現在、朝鮮半島をはじめとする旧植…

〈さくっと解説~知識の源Q&A〉ヘイトスピーチ・ヘイトクライムとは?
2022年07月09日 07:57
多様・複雑化する昨今の日本社会で、相互理解の前提となる知識や認識の積み重ねは、一層その必要性を増している。企画・知識の源Q&Aでは「社会を知る~今週のnewsトピック~」と関連して、今知っておきたい知…

ヘイト解消法6年、残る課題は/日本の市民団体がシンポジウム
2022年06月09日 09:43
ヘイトスピーチ解消法(以下、解消法)が施行され、今年で6年を迎えた。3日には差別に反対する市民団体「のりこえねっと」が主催するシンポジウム「ヘイト裁判と日本社会」が東京都内で行われた。司会を務めたジャ…

世に潜む差別、根絶のためには/安田浩一さんが講演
2022年05月12日 14:04
日朝友好京都ネット主催 在日朝鮮人の歴史や差別問題について学ぶオンラインセミナー「日本社会の『反北朝鮮言説』と在日朝鮮人」が7日に行われた。「文化・学術・市民交流を促進する日朝友好京都ネット」が主催。…

早急なヘイトクライム対策を/外国人人権法連絡会 法相に要望書提出
2022年05月10日 09:28
在日朝鮮人が集住する京都府宇治市のウトロ地区で放火事件が起きるなどヘイトクライム(差別的な動機による犯罪)が相次いで発生している状況を受けて、弁護士や研究者らでつくる「外国人人権法連絡会」の田中宏、丹…

「現行法では不十分」、法整備を訴え/院内集会
2022年03月24日 15:41
人種差別撤廃に向け 国際人種差別撤廃デーに際し17日に行われた院内集会「レイシズムを、ゼロに」(主催=人種差別撤廃NGOネットワーク)では、日本社会における差別の撤廃と再発防止に向け、国内法を制定する…

相次ぐヘイトクライム受け、緊急院内集会【関連年表あり】
2022年02月28日 09:00
差別的動機の犯罪、早急な対策を/京都・ウトロ地区関係者らも参加 昨年8月、在日朝鮮人集住地区であるウトロ地区(京都府宇治市)で放火事件が発生するなど、相次ぐ在日朝鮮人へのヘイトクライム(差別的動機に基…

安田菜津紀さんへの差別投稿めぐる損害賠償訴訟/東京地裁で初弁論、被告は欠席
2022年01月19日 19:31
紛れもない差別の問題、判決で明確化を フォトジャーナリストの安田菜津紀さん(34)が、在日同胞2世である亡父に関する記事の掲載後、インターネット上で事実に基づかない誹謗中傷の投稿により人格権を侵害され…