
【読者プレゼント】サード・キッチン
2023年02月03日 09:00
1998年冬から初夏にかけてのものがたり。19歳の尚美は米国の片田舎に位置する「リベラルな校風には定評がある」大学に入学する。英語をうまく喋れず、入学早々から友人との距離を感じている尚美だったが、学生…

【投稿】「在日一世家族の肖像」展を開催して/稲田善樹
2023年02月02日 09:00
1月4日から12日まで、東京都稲城市内で開催された、「在日一世と家族の肖像」写真展in稲城。9日間で400人以上が来場したこのイベントは、地元住民らを中心に、日本と朝鮮半島をとりまく歴史と現在を見つめ…

〈「笹の墓標」に携わりながら-1-〉歴史を心で捉える/吉川真瑛さん(29)
2023年02月01日 09:00
朝鮮人強制労働の歴史を伝える「笹の墓標展示館」(北海道朱鞠内(しゅまりない))の再建に向け、2021年から巡回展を通した募金活動が行われている。展示館は今秋ごろの再建を目指す。巡回展はこれまで国内外1…

再建に向け募金募る/笹の墓標展示館
2023年02月01日 09:00
北海道雨竜(うりゅう)郡での朝鮮人強制労働の歴史を伝える「笹の墓標展示館」が、再建に向けた募金を呼びかけている。 1995年に旧光顕寺の本堂を改築し建てられた「笹の墓標展示館」は、犠牲者らの遺骨、位牌…

〈事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~〉朝鮮人慰霊塔・納骨堂
2023年01月30日 15:00
【所在地】 北海道函館市船見町27 【建立日】 1990年8月15日 【建立者】 在日本朝鮮人総聯合会函館支部 【大きさ】 慰霊塔:縦180㎝ 横105㎝、台座:縦35㎝ 碑の正面に「朝鮮人慰霊塔 一…

希望溢れるステージに拍手喝采/大阪中高創立70周年記念公演
2023年01月30日 12:31
大阪中高創立70周年記念公演「夢よはばたけ 歌よひびけ U-FIELD Osaka Chung – Go!」が1月29日、東大阪市文化創造館(大ホール)で行われた。昼夜2回、上演された記念…

関東大震災朝鮮人虐殺100年、追悼事業実行委員会が発足
2023年01月27日 16:45
解決に向け、展望ある運動を 今年9月、関東大震災朝鮮人虐殺から100年を迎えるにあたり、「関東大震災朝鮮人虐殺100年―虐殺犠牲者の追悼と責任追及の行動」実行委員会が発足した。25日には、第1回実行委…

闘い抜いたハルモニのように/映画「金福童」上映会
2023年01月27日 10:08
2019年に南朝鮮で公開された映画「金福童」がこの度、4年の月日を経て日本で初公開された。21日に東京・中野で行われた上映会では「日本軍『慰安婦』問題解決全国行動」の梁澄子代表の司会のもと、映画を手が…