
通信兵初の英雄
2023年06月02日 10:49
軍にとって通信は人間の神経のようなものだ。朝鮮戦争時期、通信を保障する任務を受け持っていたキム・キスさんは、敵の砲弾によって切断された通信線を自分の体でつないで戦闘の勝利に貢献。51年8月、通信兵とし…

消防隊とその日暮らし
2023年05月29日 08:58
消防隊式の働き方、その日暮らし式の仕事ぶりは朝鮮で根絶の対象となっている。消防隊式とは、火事が発生してから消しに行く消防隊のように、事が起きた後で慌てて対処する方式、その日暮らし式とは、目的や理想もな…

フォーラムで会いましょう Vol.2/金琴純
2023年05月28日 09:46
「アンニョンハシムニカ! 三重チョンサンフェ(青商会)です!」 「あら~! 誰かと思ったら、久しぶりやね。何年ぶり? 中に入り!」 初めて訪ねる同胞の家の前で少々緊張気味な面持ちだった李春成副会長(4…

〈ゆんすんの散歩道25〉子どもの力
2023年05月26日 14:34
次男が入学した年の1学期のことだ。朝鮮学校で1年生の教室に向かっていると、階段の途中で4年生の児童と目が合った。 「アンニョンハシムニカ」と丁寧にお辞儀をしたかれは「りうのオンマ、りうは病気なの?」と…

生き続ける「治安維持法」
2023年05月26日 14:32
先日、日本の友人の紹介で荻野富士夫著「治安維持法シリーズ(5部作)のうち既刊の「朝鮮の治安維持法の現場(Ⅲ)と「朝鮮の治安維持法の通史(Ⅳ)」を贈呈して頂き拝読した。

総聯の力
2023年05月26日 08:03
金正恩総書記が総聯第25回全体大会参加者に書簡を送ってからもうすぐ一年。各地で書簡貫徹のための大衆運動に拍車がかかっている。

昌城郡と金化郡
2023年05月22日 10:18
平安北道の北方内陸部に位置する昌城郡は95%が山地だ。解放前、人が住む場所でないと言われるくらい住民の暮らしは苦しかった ▼幾度も現地を訪れた金日成主席の指導により、同郡は山間地帯農民の生活向上のモデ…

〈人・サラム・HUMAN〉朝鮮レスリング協会書記長/キム・イルさん
2023年05月19日 11:14
多くの有能選手を育成 朝鮮で初めてレスリング競技で五輪を2度制覇。その功績が認められ、人民体育人、労働英雄の称号を与えられた。現在は、朝鮮レスリング協会の書記長として後進育成にあたっている。 中学校(…