
群馬・朝鮮人追悼碑裁判 第4回口頭弁論/「日朝・日韓関係に大きな損失」
2015年10月22日 16:32
群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」の朝鮮人追悼碑「記憶反省そして友好」の碑の設置許可更新を巡り、「『記憶反省そして友好』の追悼碑を守る会」が県を相手取り、不許可処分の取り消しなどを求めた訴訟の第4回口…

〈“歴史歪曲”の現場から〉群馬県高崎市・「記憶 反省 そして友好」の追悼碑
2015年10月08日 11:59

群馬・朝鮮人追悼碑裁判、第3回口頭弁論/県側・裁判係争中に再度撤去要請通知
2015年08月20日 14:33

〈関東大震災91周年〉群馬県・成道寺で関東大震災朝鮮人犠牲者を追悼
2014年09月17日 13:42
侵略、虐殺の歴史を改ざん、抹消/安倍政権への徹底した抵抗 14日、群馬県藤岡市の成道寺で関東大震災朝鮮人犠牲者91周年慰霊祭(日朝友好連帯群馬県民会議と連合藤岡地協の共催)が行われ、総聯中央陳吉相権利…

市民団体が県を訴訟予定/群馬強制連行追悼碑
2014年08月21日 11:54
設置期間更新不許可決定問題で 市民団体である「記憶 反省 そして友好」の追悼碑を守る会(以下、守る会)の角田義一共同代表(77、弁護士、元参議院副議長)は18日、本紙の単独インタビューに応じ、追悼碑の…

【インタビュー】群馬強制連行追悼碑「守る会」の角田共同代表
2014年08月21日 11:54
「県の決定は国際問題」 高崎市の群馬県立公園「群馬の森」にある朝鮮人強制連行犠牲者の追悼碑を管理する市民団体、「記憶 反省 そして友好」の追悼碑を守る会(以下、守る会)共同代表を務める角田義一さん(7…

追悼碑の撤去方針に反対/東京歴史科学研究会が声明
2014年07月25日 14:57
東京歴史科学研究会は22日、群馬県による朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑の撤去方針に反対する声明を発表し、追悼碑の存続を求めた。 群馬県は今月11日、群馬県立公園「群馬の森」(高崎市)に設けられた朝鮮人強制…

群馬で強制連行犠牲者追悼集会
2006年04月25日 09:00
「和解の構図」ここから 日本の植民地支配下で強制連行され、炭鉱や軍需工場で働かされたあげく、群馬県内で犠牲となった朝鮮人を追悼する第3回追悼集会が22日、群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」の敷地内に建…

群馬県有地内追悼碑前、強制連行犠牲者追悼式
2005年05月14日 09:00
「正しい歴史認識を」 日本の植民地時代に強制連行され過酷な労働を強いられて、群馬県内で犠牲になった朝鮮人のための追悼式が4月23日、群馬県立公園「群馬の森」の「記憶・反省・そして友好」の追悼碑の広場で…

全国初の県有地建立-群馬県朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑
2004年05月08日 09:00
正しい歴史認識と心からの反省を 既報のように、日本の植民地時代に群馬県内に強制連行され、過酷な労働を強いられて犠牲になった朝鮮人のための「記憶・反省・そして友好」の追悼碑が、群馬県立公園「群馬の森」に…