日本の植民地時代に強制連行され過酷な労働を強いられて、群馬県内で犠牲になった朝鮮人のための追悼式が4月23日、群馬県立公園「群馬の森」の「記憶・反省・そして友好」の追悼碑の広場で行われた。式には角田義一参議院副議長ら日本の各代表と南朝鮮在住の盧炳禮牧師、総聯、民団の同胞ら約120人が参列した。
***************************************
※この続きはログインすれば閲覧できるようになります。
会員の方は、右か下にある「ログイン」項目にてログインしてください。
会員登録ご希望の方は、画面右上にある「会員登録」をクリックしてください。