
〈人・サラム・HUMAN〉ハンドスタンプ・アートプロジェクト代表/永峰玲子さん
2014年11月10日 14:49
2020年東京パラリンピックでの掲示を目標に、世界中の障がい児の手形スタンプを集め、1つの巨大アートを作成する活動に取り組んでいる(http://handstampart.com/)。 「病院のベッド…

「東日本大震災復興支援 2014金剛山歌劇団仙台公演」約1300人で大盛況
2014年11月10日 13:50
“日朝が共に歩む復興への道” 「東日本大震災復興支援2014金剛山歌劇団仙台公演」が21日、日朝市民の合同主催のもと、東京エレクトロンホール宮城(宮城県仙台市)で行われ、宮城県商工会の裵萬石会長(朝鮮…

〈Strangers In Pyongyang 15〉朝鮮の理系エリート男子生徒との握手/北岡裕
2014年11月10日 10:04
答えが一つしかないからです! 万寿台ではよく朝鮮の子どもたちの一行と出会う。「外国人と会っても騒がないように」と事前に言われているのだろう。前を向いてまっすぐ整列しているが、やっぱり何人かの生徒は私た…

〈それぞれの四季〉9.9節を迎えて/韓梨恵
2014年11月10日 09:00
9月9日、私は朝鮮で買ったチョゴリを身にまといながら、緊張していた。建国の日を、朝鮮で迎える。果たして私の中に、どのような感情が醸成されるのであろうか。不安が押し寄せていた。 日本による「北朝鮮」バッ…

朝鮮とインディアンの伝統楽器がジョイント/国境を越えた音楽の力
2014年11月04日 13:51
一音の可能性をさらに広げたい ソヘグム奏者の河明樹さんとネイティブアメリカンフルート奏者のマーク・アキクサさんによるジョイントコンサート「Pure Soul」(主催=東京労音R`sアートコート、JC工…

「セセデ後援会」設立から4年/愛知朝高舞踊部
2014年10月31日 09:00
先輩たちの志抱いて舞台で輝く 広がる支援、深まる母校とのつながり 愛知中高舞踊部に「セセデ後援会」が設立され、今年で4年目を迎えた。 「愛知朝高舞踊部セセデ後援会」とは、同校を卒業した年から28歳まで…

Fight for Justice開設一周年&ブックレット出版記念シンポジウム
2014年10月30日 09:28
右派に反撃、日本の「性奴隷」制を問う 26日、Fight for Justice開設一周年&ブックレット出版記念シンポジウム「『性奴隷』とは何か」が東京・水道橋にあるYMCA9階ホールで行われ、約26…

〈人・サラム・HUMAN〉静岡初中50周年記念事業実行委員長/朴珖秀委員長
2014年10月28日 15:13
子どもたちの未来のために 5日に行われた静岡初中新校舎竣工式・50周年記念行事。どしゃぶりの雨の中、壇上にあがり「学校は静岡同胞社会の生命水、子どもたちは同胞社会の未来です。共に一歩二歩進んでいきまし…