
同志社大学自主講座「日朝関係史」開設から25年/〝未来をよりよく生きるために〟
2014年10月27日 15:06
講座を通じて広がる朝・日友好 同志社大学で開催されている連続講座「日朝関係史講座」が今年で設立25周年を迎えた。設立当初から同講座の講師として日朝の歴史を語り続けてきた歴史研究家の朴鐘鳴さん(86)に…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 66〉思慕の心に貴賎はない
2014年10月27日 13:42
夫の筆を胸に忍ばせー妓生瓊春 妓生、淵に飛び込む 朝鮮王朝時代の文臣、大学者である洪直弼(ホン・ジクピル、1776~1852)の文集である「梅山先生文集」には、自身が錦江周辺に遊んだとき妓生瓊春(キョ…

千葉県日朝教育研究会に参加した5年生の感想
2014年10月27日 13:29
「朝鮮人の歴史、学べてうれしい」 千葉初中で行われた日朝教育研究会(9月28日)で、日本の教員たちの授業を受けた子どもたちの感想文が寄せられた。英語と社会2つの授業を受けた5年生の感想を紹介する。 ◇…

金剛山歌劇団岐阜公演約1100人が観覧
2014年10月23日 10:20
“平和の希望溢れる舞台” 「金剛山歌劇団岐阜公演」が17日長良川国際会議場で行われ、総聯岐阜県本部の金徳演委員長、県議、市議をはじめとする日本市民、同胞たち約1100人が足を運んだ。 今回3年ぶりに行…

「金剛山歌劇団創立40周年記念播州地区公演」1053人が観覧
2014年10月23日 10:19
“すべてが清らかで美しい” 「金剛山歌劇団創立40周年記念播州地区公演」が19日、姫路市文化センター大ホールで行われ、総聯兵庫県本部の金椿権委員長、総聯姫路支部の姜英基委員長、総聯姫路西支部の李修男委…

金剛山歌劇団北海道公演3475人が観覧
2014年10月23日 09:00
“平和を伝える秀でた芸術” 「金剛山歌劇団札幌公演」が6日、札幌市教育文化会館で行われ、総聯北海道本部の朴正成委員長、総聯札幌支部の金成克委員長、札幌商工会の李敬銖会長(実行委員長)、藤原広昭札幌市議…

〈Strangers In Pyongyang 14〉リョンハ機械のCNC資料を入手せよ!/北岡裕
2014年10月22日 16:25
2004年に初訪朝してからしばらく、朝鮮への関心が少し冷め、私はサラリーマン生活を満喫していた。しかしある日、「突破せよ、最先端を」を聴き、再びオタク心に炎が点った。「CNC」「プログラム」という英単…

訴訟、署名運動、「支える会」運動/群馬朝鮮人追悼碑問題
2014年10月22日 16:03
群馬県高崎市の「群馬の森」に建てられた朝鮮人追悼碑「記憶 反省 そして友好」の碑の設置期間更新申請に対して、群馬県当局が7月22日、突然、更新の不許可を決めた問題で「追悼碑を守る会」は直ちに抗議声明…