
京都「火曜アクション」が再開/朝青、留学同が牽引
2022年07月29日 17:04
素晴らしい学び舎のために 「朝鮮学校への『高校無償化』『幼保無償化』適用を求める火曜アクションin京都」(以下、「火曜アクション」)が26日、四条河原町交差点付近で行われ、朝青や留学同、京都中高の教員…

大多数の無関心層へ、知る機会を/京都「火曜アクション」
2022年07月29日 17:04
「日本政府は、民族教育に対する新たな差別政策を積み重ねています。私たちはこのような問題について、多くの方々が関心を持ち、反対の声を共にあげることで、社会に蔓延している朝鮮学校への偏見や差別をなくすこと…

〈人・サラム・HUMAN〉留学同東京/崔大奎さん(23)
2022年07月27日 14:28
昨年末から留学同東京の一員になった。普段は上智大学外国語学部ドイツ語学科(4年)で学んでいる。

コリアン医療・福祉フレッシュセミナーキャンプ/同胞医療人と医療系同胞学生が交流
2022年07月22日 15:39
3年ぶりに対面形式で実施 若手同胞医療人と医療・福祉を専攻する同胞学生の交流行事「コリアン医療・福祉フレッシュセミナーキャンプ」(以下、セミナー)が医協中央と留学同中央の共催によって2日~3日、滋賀県…

同胞学生と「家族」/金誠明
2022年06月27日 09:00
留学同で「家族」をテーマにした学習会を担当する機会があった。家族の「理想」と現実をめぐって違和感や生きづらさを感じている学生は少なくない。 私たちが当然のものと考える「家族」は、歴史・地域的にみて固有…

「お金の問題」と階級意識/金誠明
2022年05月27日 14:00
シフト強要や時間外労働、時給切り捨て、有給休暇の取得拒否など、学生の労働環境をめぐる様々な問題がある。 少なくない同胞学生が厳しい労働条件の下、雇用者側の論理と負担の受容を強いられる。そうした学生の話…

加害と被害に向き合う場/朝・日大学生たちによるスタディツアー開催
2022年04月14日 13:32
「日本と朝鮮の歴史を考える大学生スタディツアー2022 in長崎」(主催=留学同中央)が3月22~24日に長崎県にて開催された。 朝鮮と日本の大学生が学びを深め合い、ともに活動していくきっかけを作るこ…

綜合文化公演「私達の教室は」/留学同兵庫
2022年04月08日 18:16
朝鮮人としての生き方を追求 留学同兵庫による綜合文化公演「私達の教室は」が3月20日、兵庫県神戸市内の会場で行われた。同胞、日本市民ら約150人が観覧、28人の同胞学生が出演した。 留学同兵庫による3…

〈FOCUS!〉飛んで、崩れて、笑顔満開
2022年03月10日 11:47
2月20日に行われた留学同京都綜合文化公演「声をさがして」。公演を終えて学生や関係者たちで集合写真を撮った。ハナ(いち)、トゥル(に)、セッ(さん)――その瞬間、思い切り飛びあがり、キャッキャと笑いこ…

マイクロアグレッション
2022年03月07日 16:00
留学同東京2・19特別展&シンポと「埼玉朝鮮学校への補助金再開&朝鮮幼稚園への無償化を求める2・25集会」は、筆者にとっても学びが多かった。両行事で共通して聞かれたワードがある。「マイクロアグレッショ…