公式アカウント

矮小化される人権侵害/京都でヘイト考える集会

「ヘイトスピーチ・ヘイトクライムをなくすための集いin 京都」と題する集会が9月24日、京都市内の市地域・多文化交流ネットワークサロンで開かれた。会場とオンラインを合わせて約100人が参加したこの日の…

生存権脅かす悪質な落書き/総聯支部、有志らが要請、JR赤羽駅で

JR赤羽駅(東京都北区)の埼京線ホームに掲示された横断幕に「朝鮮人コロス会」(原文ママ)と、在日朝鮮人を差別する悪質な文言が落書きされていたことと関連し、1日、総聯東京・北支部の趙誠澤委員長、支部管下…

ウトロ平和祈念館で企画展/京都

放火事件と当事者の営み伝える 昨年夏に京都・ウトロ地区(宇治市)で起きた放火事件と関連し、ウトロ平和祈念館で企画展が開催されている。

国際社会との人権政策乖離に抗議/国連勧告の遵守訴える集会とデモ、新宿で200人集う

日本政府に対する国連人権勧告の遵守を訴える集会とデモ(国連・人権勧告の実現を!実行委員会)が25日、東京都新宿駅周辺で執り行われた。高校無償化制度からの朝鮮学校除外、日本軍性奴隷制問題、ヘイトスピーチ…

ネット投稿192件に違法性認定/同胞女性、法務局に被害申告

川崎市ふれあい館館長の崔江以子さん(49)が、自身に向けられたインターネット上の投稿300件についてヘイトスピーチに当たるとして横浜地方法務局に人権侵犯被害の申告をしたところ、全体の64%にあたる19…

ネット投稿192件に違法性認定/同胞女性、法務局に被害申告

川崎市ふれあい館館長の崔江以子さん(49)が、自身に向けられたインターネット上の投稿300件についてヘイトスピーチに当たるとして横浜地方法務局に人権侵犯被害の申告をしたところ、全体の64%にあたる19…

変貌する朝鮮の姿を楽しみに/千葉ハッキョの会で仮想訪朝

「仮想訪朝(virtual visit to DPRK)カリラ朝鮮へ~千葉ハッキョの会第5次訪朝に向けて~」(主催=千葉ハッキョの会訪朝団有志)が11日、千葉県のホテルグリーンタワー幕張で行われ約30…

〈関東大震災99周年追悼式典〉埼玉・常泉寺

二度と惨劇繰り返されぬよう 関東大震災99周年同胞犠牲者大宮慰霊祭が1日、常泉寺(さいたま市)で行われた。 コロナ感染防止対策の一環として主催する総聯埼玉・中部支部の常任委員、女性同盟、顧問、朝青員が…