
高麗博物館で伊藤孝司写真展
2023年06月08日 14:40
“事実を提示し、偏見に抗う” 伊藤孝司写真展「平壌の人びと」が高麗博物館(東京・新宿)で開催されている。5月3日に始まった展示会は、前期と後期に分かれ、前期(〜6月4日)では様変わりした朝鮮の暮らしを…

レイシャルプロファイリングを問う/東京で
2023年06月02日 08:57
外国ルーツの人を潜在的な犯罪者とみなし行う職務質問(以下、レイシャルプロファイリング)を考えるシンポジウムが5月27日、東京都内の施設で開かれた。 シンポには東京弁護士会の宮下萌弁護士、東京大学の高谷…

台湾最後の性奴隷制被害者が死去/問われる日本の責任
2023年05月31日 10:00
台湾で最後の日本軍性奴隷制サバイバーだったイワル・タナハ(中国名:蔡芳美)さんが5月10日、死去した。享年92。イワルさんの死去に関しては、台湾だけでなく、さまざまな国のメディアが報道。日本の加害責任…

“明るい明日を展望できた一日”/2大フェスタ同時開催
2023年05月30日 17:48
21日に千葉初中で開催されたフレンドシップフェスタ(以下、フェスタ)には千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)を筆頭に、多くの日本市民が訪れた。同会の池田登美子さん(82)は「いつ訪…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉国会で質疑
2023年05月30日 17:38
史実認めない、立場あらわに 関東大震災時の朝鮮人虐殺を巡り、5月23日の参議院内閣委員会で、立憲民主党の杉尾秀哉議員が質疑を行った。2015年以降、計8回にわたり提出された国会議員による質問主意書では…

千葉初中でフレンドシップフェスタとオリニフェスタ
2023年05月30日 17:34
友好根づく地域に 第10回フレンドシップフェスタ(主催=千葉県青商会、朝青千葉県本部)と第4回オリニフェスタ(主催=女性同盟千葉県本部)が5月21日、千葉初中で行われた。フレンドシップフェスタに同胞と…

〈本の紹介〉ルポ 大学崩壊/田中圭太郎 著
2023年05月30日 10:34
驚愕の事態、なぜ認知されない? 京都大学、北海道大学、筑波大学、東京大学、日本大学、早稲田大学、一橋大学、慶応義塾大学、大阪大学…。 ここに挙げた大学の共通点は、いわゆる日本国内の「有名大学」であると…

〈本の紹介〉起死回生 東スポ餃子の奇跡/岡田五知信 著
2023年05月30日 10:32
崖っぷちから復活へ 衰退の一途を辿っていると言われる新聞業界。日本新聞協会の調査データによると、一般紙の発行部数はピーク時の4698万部(2014年)から2869万部に、スポーツ紙においては658万部…