公式アカウント

三重で差別解消条例案が可決

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 三重で差別解消条例案が可決 三重県議会で、差別解消に向けた条例案が19日、全会一致で可決された。来年4月に施行予定。 コロナ禍に端を…

「元外国人」理由に施設への入会拒否

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 出自理由に入会拒否 国籍を理由に入会を断られ精神的な被害を受けたとして、三重県在住の男性が17日、岐阜県可児市の「愛岐カントリークラ…

佐渡鉱山を記憶する集会行われる

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 入管収容男性、受診不許可で寝たきりに 大村入国管理センター(長崎県)に収容されたネパール人男性への十分な治療を求め、市民団体「大村入…

日本軍性奴隷制被害者キム・ヤンジュさんが死去

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 日本軍性奴隷制被害者キム・ヤンジュさんが死去 日本軍性奴隷制被害者のキム・ヤンジュさんが1日、死去した。享年97。日本軍性奴隷制問題…

南のハンセン病回復者家族へ、初の補償

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 水俣病認定訴訟、原告7人が控訴 胎児および小児期のメチル水銀被害を訴えた「水俣病被害者互助会」の7人が、鹿児島と熊本の両県に対し、水…

映画界の性暴力に映画監督、作家らが声明

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 映画界の性暴力に反対 日本における映画業界での性暴力が俳優などの告発を通じて次々と表面化している。これと関連し、3月18日には日本の…

金丸信吾氏が他界

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 金丸信吾氏が他界 故金丸信元副首相(自民党元副総裁)の子息で秘書を務めた金丸信吾さんが3月23日、肺がんのため亡くなった。77歳。 …

DHC会長に日弁連が警告

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 ウトロ住民らが宇治市へ要望書 昨年8月30日、在日朝鮮人集住地区であるウトロ(京都府宇治市)でおきた放火事件を受け、ウトロ町内会の田…

【新企画】〈社会を知る〉地震発生直後のヘイトデマ

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 地震発生直後のヘイトデマ 3月16日、福島県沖を中心に発生した地震直後、SNS上で朝鮮人をおとしめるデマが多数書き込まれた。内容は1…