
米国の軍備増強、「傍観するのは愚かで危険なこと」
2021年12月11日 10:02
朝鮮の国防力強化と地域の軍事バランス 近年、朝鮮の国防政策に関する報告や演説に頻繁に登場する語彙がある。「軍事バランス」だ。 「…今、我々が国防力強化において、すでに成し遂げた成果に満足し、発展の途上…

自衛隊の海外派遣を非難/朝鮮中央通信社論評
2021年12月07日 10:24
“攻撃型の侵略武力に変貌” 朝鮮中央通信は2日、日本政府がソマリア沖での自衛隊護衛艦の駐屯期限を1年延長したことをはじめ活発化する自衛隊の海外軍事行動を非難する論評を配信した。

中ロ協調、米への対抗力に/朝鮮統一支持全国集会の発言から
2021年11月23日 09:58
朝鮮統一支持運動第39回全国集会in千葉(21日、千葉市民会館、主催=朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会、千葉実行委員会)では、朝鮮大学校朝鮮問題研究センターの李柄輝教授と国際政治学者の浅井基文氏(元…

朝大で国際シンポジウム「朝鮮半島の今を視る」/関係国の政策も見極め分析、展望
2021年11月22日 08:11
朝鮮大学校創立65周年、朝鮮問題研究センター設立10周年記念国際シンポジウム「朝鮮半島の今を視るー『膠着』打開に向けてー」が16日、朝鮮大学校講堂で行われた。 センターでは、朝鮮半島情勢が新たな転機を…

敵対勢力の反朝鮮「人権決議」を糾弾/朝鮮外務省代弁人談話
2021年11月21日 07:19
朝鮮外務省の代弁人は21日、敵対勢力の反朝鮮「人権決議」を糾弾する次のような談話を発表した。 17日、米国をはじめとする敵対勢力は第76回国連総会第3委員会の会議でわれわれの人権実状を謗る反朝鮮「人権…

“海洋放出は惨禍もたらす”/朝鮮中央通信社論評
2021年11月19日 11:59
福島原発汚染水問題 朝鮮中央通信は17日に配信した論評で、日本原子力規制委員会が福島第一原子力発電所の周辺水域に対する海洋検査測定で放射性物質の下限値を誤って設定していたことを公表(2日)したことに対…

台湾における米の軍事行動を非難/朝鮮外務省HP
2021年11月18日 11:52
朝鮮外務省は16日、同省HPに「米国はなぜ『台湾保護』を騒ぎ立てるのか」と題した記事を掲載し、昨今顕著になる台湾における米国の軍事行動を非難した。

改良型のPAC3展開訓練を非難/朝鮮中央通信社論評
2021年11月17日 15:30
“「脅威」口実に軍拡” 朝鮮中央通信は10日、航空自衛隊が神奈川県横須賀市で地上配備型迎撃ミサイルパトリオット(PAC3)の機動展開訓練(10月27日)を実施したことを非難する論評を配信した。迎撃能力…

“台湾海峡と朝鮮半島情勢は無関係ではない” / 米国の覇権戦略と朝鮮の自衛力強化
2021年11月16日 06:48
インド太平洋情勢が不安定化する要因 「北朝鮮と大量破壊武器は我々が長い間直面してきた伝統的な脅威であり、中国は皆が最も大きい脅威として挙げおり、前例がない脅威、追撃する脅威である」。(アブリル・ヘイン…

大学入試差別を非難/日本研究所研究員
2021年11月15日 11:01
“民族差別、即時撤回を” 朝鮮外務省日本研究所のミン・ギョンム研究員は12日、朝鮮学校生徒に対する大学入試差別を非難する文を同省HPに掲載した。 最近、日本の大学受験を希望する朝鮮学校生徒が大学ごとに…