
〈人・サラム・HUMAN〉女性同盟東京顧問会/金順徳さん(74)
2025年06月04日 09:00
“ニョメン"一筋56年 昨年7月20日に行われた総会以降、女性同盟東京顧問会で会長を務める。女性同盟一筋で56年目を迎えた。 中学校までは日本学校に通ったため、広島中高(当時)・高級部への…

まだまだ娘でいたい/李仙香
2025年06月01日 12:00
私は幼い頃から、5月が好きだ。アボジの誕生日が5月1日、その翌日がオモニの誕生日。5月は母の日もある。 うちのオモニは今年78歳になった。娘の私から見てもキレイでおしゃれ、そして好奇心旺盛。今も昔も憧…

10年後の総聯
2025年05月27日 11:35
10年経つと山河も変わるという諺がある。10年後の2035年、わたしたちはどのような姿だろうか。

〈FOCUS!〉隆盛する同胞社会を思い描いて
2025年05月23日 10:37
「ウリ民族フォーラムin広島」(7月6日)に向けて、舞台を芸術で彩るメンバーたちも日々、パフォーマンスの完成度を高めている。なかでも太鼓組に所属する朝青本部の蔣都鉉副委員長は移動式太鼓台の制作を自ら引…

有言実行の気概
2025年05月23日 10:00
「10年前に朝鮮新報記者から生産状況について聞かれた際、今後、生産能力拡大に取り組み、セメントを増産する、10年後にまた来てもう一度見なさいと話した。今はそれが

脈々と受け継がれるもの/梁淑子
2025年05月23日 09:00
私が住む大阪では今「万博」がアツい。今回の万博は、一人ひとりが互いの多様性を認め、「いのち輝く未来社会のデザイン」実現を理念としているそうだ。この理念を脈々と未来へ受け継ぐために、何とも不気味な公式キ…

誇らしい70年
2025年05月21日 08:40
とても迅速な対応だった。現在のように携帯電話が普及されていない時代だったのでなおさら驚く。95年1月17日、阪神淡路大震災が起きたその日に総聯中央対策委員会が発足した ▼先日、本紙朝鮮語版に連載した総…

〈FOCUS!〉自慢の壁飾り
2025年05月19日 09:00
和歌山出張の折に、総聯本部の金尚一委員長が本部会館へ招いて下さった。