公式アカウント

子に生かされて/金里枝

若くして結婚し、東京から群馬に嫁いできた私は、まるで異国に足を踏み入れたようだった。各地から学生が集う朝大に通っていたら、どの地域でも、すんなり溶け込めただろうかという不安な気持ちは、家族や友人に囲ま…

真の友を選ぶ

モスクワで開かれた大祖国戦争(対独戦)勝利80周年記念式典には、27カ国の首脳が列席した。その中には、「アフリカのチェ・ゲバラ」と呼ばれる西アフリカ・ブルキナファソのイブラヒム・トラオレ大統領(37)…

世界最強軍への道

朝鮮人民軍はミサイル部隊だけでなく海洋戦力も強化している。先頃、進水した多目的駆逐艦は「崔賢」号と命名された。一昨年、進水した戦術核攻撃潜水艦は「金君玉英雄」艦だ。

ともに歩む

振り返れば、ともに歩んできた日々であった ▼幼年の頃、母に手を引かれて訪れた総聯支部の事務所から聞こえてきた雄壮な旋律、それは生まれて初めて耳にした朝鮮の歌―李燦作詞、金元均作曲の不滅の革命頌歌「金日…

〈人・サラム・HUMAN〉東京・台東地域青商会/徐春恵さん(40)

活動過程で同胞愛を実感 台東地域青商会の総務部長を務める。4月27日に行われた台東同胞運動会(主催=同青商会)では、抽選券のデザインを担当し、4千枚にのぼる券のナンバリングも手作業でこなすなど、行事の…

平壌にも地方振興の風

こんにち朝鮮各地に吹く地方振興の新しい風は、ここ平壌でもはっきりと感じることができる ▼4月の名節に際して平壌で行われた人民経済の各部門の展示会には、「地方発展20×10政策」に

〈人・サラム・HUMAN〉金成柱小学校教員/ぺ・ウニ(45)

数学教材開発に注ぐ情熱 金成柱小学校(平壌市中区域)のペ・ウニ教員は昨年、教育活動で高い実績を上げた教員に授与される10大最優秀教員に選ばれた。教育者としての資質と能力を高め、新しい授業方法の研究に奮…

〈人・サラム・HUMAN〉大同江バッテリー工場技師長/キム・ソンチョルさん(62)

技術革新で発明家賞 大同江バッテリー工場技師長キム・ソンチョルさんは2023年最優秀発明家賞の受賞者だ。国家経済と人民生活の向上に寄与する発明を奨励する同賞(21年制定)は、朝鮮の科学技術重視政策の表…