公式アカウント

「2020千葉県日朝友好新春の集い」/あきらめず明るい未来を

総聯千葉県本部と「日朝友好千葉県の会」による共催で、朝鮮学園を支援する全国ネットワーク提起の全国行動に連帯する「2020千葉県日朝友好新春の集い」が8日、千葉市内のホテルで開かれた。 これに総聯千葉県…

新型コロナウイルス、隔離期間を30日に延長/内閣総理が防疫指揮部を視察

12日発朝鮮中央通信によると、朝鮮で新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底している中、最高人民会議常任委員会が「国内での隔離期間を暫定的に30日に延長する」ことを決定した。非常設中央人民保健医療指導委…

2部門新設で盛り上がり/初級部と同胞の卓球フェスタ開催、東京で

「第3回在日朝鮮初級学校卓球交流大会」と「第24回同胞卓球フェスティバル」が2日、東京中高で行われた。 開会式のあいさつに立った在日本朝鮮人卓球協会の金正俊会長は「今年は東京五輪が開催される年で、朝鮮…

「学校から代表選手、誇らしい」/サッカー朝鮮代表選出の2選手が母校・埼玉初中で報告会

サッカー朝鮮代表としてAFC U-23選手権2020(1月8日~26日、タイ)に参加した朝鮮大学校の文仁柱選手と早稲田大学の梁賢柱選手が2月10日、母校の埼玉初中を訪問。代表での経験について報告した。…

朝高同窓会

朝高の同窓会に参加した。卒業して35年。やんちゃだった同級生たちもスーツを着こなす50代ミドルの姿になっていた。

朝鮮で2019年教育総括会議/大学ランキングを発表 

金日成綜合大、金亨稷師範大などが上位に 労働新聞10日付によれば、朝鮮で「全国大学の2019年教育総括会議」が行われた。当該部門の活動家と全国の高等教育部門の活動家たちが参加した。総括は、ビデオ会議の…

「経済発展の動力」、再資源化/遊休資材を有効活用、生産活性化に

経済建設に注力する朝鮮で、生産現場などの廃棄物や遊休資材を回収し、再生・活用する再資源化(リサイクル)が重視され、様々な動きが全国レベルで活発化している。 国家的施策の下で かねてから朝鮮では、経済成…

神戸朝高舞踊部、OG会が主催し発表会

恩師の遺志継ぐ決意 神戸朝高舞踊部・舞踊部OG会が主催する舞踊発表会が2日、兵庫県明石市の明石市民会館で行われた。同校舞踊部と44人のOGが出演する発表会には、同胞や日本市民ら500余人が駆けつけた。

〈本の紹介〉「禁じられた郷愁―小林勝の戦後文学と朝鮮」(原佑介 著)/卞宰洙

帝国主義日本を断罪した唯一の引揚文学者 政治的・社会的差別に抗拒して在日同胞の民族的権利擁護に尽力 本書を論ずるためには、日本帝国主義の植民地支配を、朝鮮での体験を肌の内側で醸して創作に没頭し、また実…

山口県宇部市で犠牲者追悼集会、遺族らも参列

「長生炭鉱」水没事故から78年 朝鮮半島出身労働者と日本人が犠牲となった海底炭田「長生炭鉱」の水没事故(1942年2月)から78年目を迎えた。1日、犠牲者を追悼する集会が、山口県宇部市の海岸沿いにある…