
「浮島丸」関連名簿がすべて韓国政府へ
2025年03月27日 08:21
“これでいいのか”/真相究明における分断が顕著に 1945年8月、朝鮮人労働者とその家族らを乗せた旧日本海軍の輸送船「浮島丸」が、舞鶴湾で突如爆発、沈没し500人以上が死亡した事件の犠牲者名簿が昨年以…

東京大空襲80年 心に刻む集い
2025年03月25日 13:33
185人の朝鮮人犠牲者名を呼名 東京大空襲犠牲者の名前を読み上げ、心に刻む集い・2025(主催=実行委員会)が20日、東京大空襲・戦災資料センター(東京・江東区)で行われ、185人の朝鮮人犠牲者たちを…

大阪空襲80年朝鮮人犠牲者追悼集会で
2025年03月19日 13:28
広がる連帯の輪 「大阪空襲80年朝鮮人犠牲者追悼集会」(13日)は、今回5回目となる。集会で関係者たちは犠牲者たちを追悼しながら、集会の意義などについて思いを語った。

大阪空襲80年朝鮮人犠牲者追悼集会/120人参加
2025年03月19日 13:28
歴史を記憶し悲劇を繰り返さない 大阪空襲80年朝鮮人犠牲者追悼集会(主催=大阪空襲75年朝鮮人犠牲者追悼集会実行委員会)が13日、ピースおおさか大阪国際平和センター(以下、ピースおおさか)前で行われた…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~ 鐵道工事中職斃病歿者招魂碑
2025年03月14日 09:00
【所在地】 兵庫県美方郡新温泉町久谷412 久谷八幡神社 【建立日】 1911年10月1日 【建立者】 鉄道工業合資会社有志 碑は山陰西線22、23工区及び余部架橋工区工事で犠牲になった27人を慰霊す…

〈歴史の「語り部」を探して〉県内に点在する朝鮮ゆかりの地/和歌山編
2025年03月14日 09:00
紀伊山脈をはじめ雄大な山々がまたがり、海、川の自然や温暖な気候に恵まれる和歌山県。現在もこの地にたたずむ、朝鮮半島ゆかりの地を訪ねた。 侵略と功績 県庁所在地である和歌山市。その中心には、後に朝鮮侵略…

〈歴史の「語り部」を探して〉和歌山編
2025年03月14日 09:00
「渡来人」の歴史をはじめ、古来より人や物が往来していたとされる朝鮮と日本。両国間では近代後期から現代にかけて、日本による朝鮮の植民地支配をはじめとした悲しい歴史が続いているが、日本各地の歴史を探ると、…

【読者プレゼント】イスラエルについて知っておきたい30のこと
2025年03月14日 09:00
早尾貴紀著 2023年10月7日から始まったイスラエルによるパレスチナのガザ地区侵攻から、間もなく1年半が経過する。 本書は、近代から現代にわたり、イスラエルの建国から現在のガザ侵攻まで、30の項目に…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~第二次大戦時旧跡甲陽園地下壕跡地
2025年03月07日 09:30
【所在地】 兵庫県西宮市甲陽園山王町1-114 山王東公園内 【建立日】 不明 【建立者】 西宮市 【大きさ】 縦約70cm 横約20cm 奥行き約20cm アジア太平洋戦争の末期に軍事地下施設として…

歴史解明と過去清算誓う/東京大空襲80年朝鮮人犠牲者追悼会
2025年03月06日 13:00
「東京大空襲80年 第19回朝鮮人犠牲者追悼会」(主催=東京大空襲朝鮮人犠牲者を追悼する会)が1日、東京の国平寺で行われ、総聯中央の任京河権利福祉局長、総聯東京都本部の高徳羽委員長、東京朝鮮人強制連行…

「玉砕」した朝鮮人軍属(下) 究明はいつ?“お父さんを返してくれ”
2025年03月06日 08:00
タラワ島。太平洋に浮かぶ小さな島国・キリバス共和国の中心地で、赤道のすぐ北に位置するギルバート諸島北部の環礁だ。日本から5千㌔以上離れたこの場所で、太平洋戦争の末期であった1943年秋、戦地に駆り出さ…

「玉砕」した朝鮮人軍属(上) わからぬ遺骨の行方、帰らぬ犠牲者の存在
2025年03月05日 09:57
タラワ島。太平洋に浮かぶ小さな島国・キリバス共和国の中心地で、赤道のすぐ北に位置するギルバート諸島北部の環礁だ。日本から5千㌔以上離れたこの場所で、太平洋戦争の末期であった1943年秋、戦地に駆り出さ…

長生炭鉱遺骨問題/市民団体が政府と交渉
2025年03月04日 10:01
政府に潜水調査の協力要請 長年、朝鮮人強制連行真相調査団や地元の同胞と共に活動を行ってきた日本の市民団体「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」(以下、刻む会)が2月28日、厚生労働省で炭鉱の遺骨発掘に関す…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~ 甲陽園地下壕群(説明板)
2025年02月28日 11:06
【所在地】 兵庫県西宮市甲陽園日之出町6-43 日之出町桜公園内 【設置日】 不明 【設置者】 西宮市 【大きさ】 縦約2m 横約1.5m アジア太平洋戦争の末期に軍事地下施設として建設された甲陽園地…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~ 鎮魂の鐘十六地蔵モニュメント
2025年02月14日 09:00
【所在地】 大阪市大正区南恩加島3-6-11 【建立日】 2003年1月29日 【建立者】 大阪市立南恩加島小学校 1945年、徳島県美馬郡貞光町(現つるぎ町)の真光寺に、南恩加島国民学校(現大阪市立…

「虐殺はなかった」の論拠を徹底検証/議員勉強会で鄭栄桓教授が講演
2025年02月11日 09:00
引用文献の故意的な切り取りを指摘 6日、参議院議員会館で行われた関東大震災朝鮮人虐殺を検証する有志議員の会の設立総会及び勉強会では、明治学院大学の鄭栄桓教授が講演を行った。鄭教授は、「虐殺否定論」の根…

【解説】水中にある遺骨の状態は?
2025年02月08日 08:49
1月31日から今月2日にかけて行われた長生炭鉱水没事故と関連した坑内調査。潜水調査最終日には、沖縄で戦没者の遺骨収集を続ける市民団体「ガマフヤー」代表の具志堅隆松さんが、水中にある遺骨の状態について解…

〈長生炭鉱水没事故の現場で〉戦後補償の当事者は誰か/記者が見た課題
2025年02月08日 08:49
山口県宇部市の東部、瀬戸内海に面した床波海岸から、肉眼ではっきりとみえる2本のピーヤ。排気・排水筒を意味するピーヤの存在は、かつてその一帯で海底炭鉱が運営されていた歴史的事実をいまも伝えている。昨今、…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~ 大阪城公園内に残る戦争の傷あと(銘板)
2025年02月07日 09:00
【所在地】 大阪市中央区大阪城3−11 【建立日】 1996年3月 【建立者】 大阪府・大阪市 【大きさ】 縦(前方) 64m(後方) 163cm 横180cm 奥行き下部 40cm 奥行上部15cm…

〈関東大震災朝鮮人虐殺〉政府に史実の認定求める/検証する有志議員の会が設立
2025年02月06日 19:43
関東大震災朝鮮人虐殺を検証する有志議員の会設立総会および勉強会が6日、参議院会館で行われた。ここに平岡秀夫衆議、近藤昭一衆議、水岡俊一参議、徳永エリ参議、杉尾秀哉参議、石垣のりこ参議(いずれも立憲)ら…