公式アカウント

“同胞たちを心に描き”/動画通じて力と希望を、各分野の取り組み

新型コロナウィルスの感染拡大によって同胞社会が困難に直面している中、同胞たちは互いを勇気づけようと様々な活動に乗り出している。代表的な例は、SNSなどを通じた動画の発信だ。各分野の取り組みを紹介する。…

〈6人制混合バレーボール世界大会・最終日〉同胞選抜チームが2位/在日朝鮮人の存在を世界へ

在日本朝鮮人バレーボール協会の同胞選抜チームが6人制混合バレーボール世界大会(5~8日、千葉・館山運動公園体育館)の身長185cm以下カテゴリーで2位の成績を収めた。同カテゴリーに出場したのは、10代…

【速報】〈6人制混合バレーボール世界大会〉同胞選抜チームが2位/決勝でロシアに敗戦

在日本朝鮮人バレーボール協会の同胞選抜チームが6人制混合バレーボール世界大会(5~8日、千葉・館山運動公園体育館)の身長185cm以下カテゴリーで2位の成績を収めた。同カテゴリーに出場したのは、10代…

〈6人制混合バレーボール世界大会・3日目〉185cm以下チームが決勝進出 、「優勝飾り、歴史を作りたい」

7日、在日本朝鮮人バレーボール協会の同胞選抜チームが出場している6人制混合バレーボール世界大会(千葉・館山運動公園体育館)3日目の試合が行われた。身長185cm以下のチームが1勝1敗の成績を残し、6戦…

〈6人制混合バレーボール世界大会〉選手たちが国際交流、共感とリスペクト

「一日も早い平和を」、「熱く歓迎したい」 同胞選抜チームが出場している6人制混合バレーボール世界大会(5~8日、千葉・館山運動公園体育館)では、さまざまな場面で国際交流が深められている。今大会には同胞…

〈6人制混合バレーボール世界大会・2日目〉185cm以下で2勝、220歳以上で大会初勝利

6日、在日本朝鮮人バレーボール協会の同胞選抜チームが出場している6人制混合バレーボール世界大会(千葉・館山運動公園体育館)2日目の試合が行われた。同胞選抜チームは、身長185cm以下の選手を対象とした…

〈6人制混合バレーボール世界大会・1日目〉同胞選抜チームが出場、朝鮮国旗を胸に貴重な1勝

5日に開幕した6人制混合バレーボール世界大会(~8日、千葉・館山運動公園体育館)に、在日本朝鮮人バレーボール協会の同胞選抜チームが出場している。朝高生から50代までの選手で構成された同胞選抜チームは、…

跳馬五輪金メダリスト リ・セグァン引退/17年の代表生活に幕

跳馬五輪金メダリストのリ・セグァン(35、4.25体育団)が、引退を発表した。 国際体操連盟(FIG)は2月19日、「1992年から体操をはじめ、朝鮮代表チームで17年間選手としてプレーしたリ・セグァ…