
結果を残し、必ず東京五輪へ/AFC U-23選手権、同胞選手が朝鮮代表に選出
2019年12月08日 09:45
AFC U-23選手権2020(2020年1月8日~26日、タイ)に出場するサッカー朝鮮代表に、朝鮮大学校の文仁柱選手(MF、体育学部2年、埼玉初中、東京朝高)と早稲田大学の梁賢柱選手(FW、3年、西…

〈朝鮮のトップアスリートたち 2〉リム・ウンシム/女子重量挙げ
2019年11月30日 10:34
朝鮮の「お家芸」ともいえる重量挙げで成長株として注目を集めるのがリム・ウンシム(23、機関車体育団)だ。2012年ロンドン五輪69キロ級、16年リオデジャネイロ五輪75キロ級を制した朝鮮重量挙げ界のエ…

祖国を訪問した学生少年バスケ団の報告
2019年11月27日 14:33
第4次在日朝鮮学生少年籠球訪問団(22人)が、9月27日~10月7日にかけて祖国を訪問し、平壌の専門家の指導を受け子どもたちとの合同練習と試合を行った。引率教員の報告を紹介する。

幅広い世代が朝大を疾走/第5回同胞タルリギフェスティバル、過去最多600余人が参加
2019年11月27日 11:40
「第5回同胞タルリギフェスティバル」(主催=同実行委、主管=在日本朝鮮人陸上競技協会)が11月24日、朝鮮大学校で行われた。総聯中央の宋根学教育局長、朝大の韓東成学長、総聯西東京本部の金益淳委員長、総…

〈取材ノート〉考える力
2019年11月26日 10:06
41回目を迎えた「コマチュック大会」を取材していて、思ったことがある。数年前に比べて、指導者たちの「怒鳴り声」が減ったのだ。なぜだろうか。本選1部に進出したいくつかのチームを取材していくうちに、その疑…

〈蹴球七日~同胞サッカー選手の足跡 20〉横浜F・マリノス・朴一圭選手
2019年11月25日 16:27
諦めなければ必ず花咲く/社会人リーグからJ1へ 社会人リーグから這い上がり、憧れていたJ1の舞台へ。そんな絵に書いたようなサクセスストーリーを歩む同胞選手がJ1屈指の名門、横浜F・マリノスにいる。加入…

〈朝鮮のトップアスリートたち 1〉パク・ヨンミ/女子レスリング
2019年11月20日 15:09
天性の知力、攻撃の精度で世界制覇 今年9月に行われたレスリング世界選手権で頂点に立ったパク・ヨンミ(28、平壌体育団)。アジア選手権3連覇(2013、18、19年)で「アジア最強」の地位を不動のものと…

〈世界の名峰に魅せられて 9〉ついに、最高峰エベレストを征服!/Mtエベレスト(8848m)
2019年11月20日 14:31
七大陸最高峰の最後はアジア大陸最高峰エベレスト、中国名チョモランマ。8848メートルの世界最高峰であるのは言うまでもない。 6大陸最高峰までは、無サポート、無スポンサー、無事故と解決してきたがやはり世…