公式アカウント

各地でヘイトクライム事件相次ぐ

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 各地でヘイトクライム事件相次ぐ 朝鮮学校と在日朝鮮人に対するヘイトクライムが各地で相次いでいる。朝鮮のミサイル発射に対するJアラート…

短編小説「労働一家」21/李北鳴

スドルは勉強のために一部屋を占めた。 試験が間近なせいか外で暴れる時間が少なくなったようだ。けれども外で仲間の影がちょっとでもちらつくと、もう勉強はどこへやら、さあっと駆け出して行って思う存分遊んでは…

短編小説「労働一家」20/李北鳴

それほどの暴れん坊ではあるが、金日成綜合大学までは必ずやってみせるという父親の念願は、つねに変わりはなかった。これでスドルは2学期の期末試験では優等を取るはずだった。 スドルは何気なく返事をしたが、父…

短編小説「労働一家」19/李北鳴

「それは座談じゃなく演説だよ。演説のうちでもお経を読むような演説だな」 そこに参加した親爺さんが後でこう言った。 「なんたって、みんなの前で演説することほど骨の折れることはないって」 鎮求は今まで何回…

文科省の図書館要請が波紋

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 文科省の図書館要請が波紋 各都道府県の教育委員会や学校図書館、公立図書館などに出した文部科学省の文書に、波紋や反発が広がっている。

短編小説「労働一家」18/李北鳴

「無知は破滅、知識は光明である」「学んでは働き、働いては学ぼう!」 鎮求は解放直後、こんなスローガンを見ては大きな衝撃をうけたものだった。――国の主人となった俺が明き盲とは!学んで学んでまた学ぼう!―…

鄭大世が現役引退

サッカー サガンは現在11位/朴一圭 J1・第33節が10月29~30日に行われた。 サガン鳥栖に所属する朴一圭選手(GK)は、湘南ベルマーレと対戦し、スタメン出場。試合は0-3で敗れた。 J3・第3…

短編小説「労働一家」17/李北鳴

金鎮求は原型をハンマーで叩きながら、アンモニアがいっぱいに貯えられたタンクと肥料の山を胸に描いてみるのだった。必ずそうなる――こう思いながら彼は、それを製作せよという指示が自分に与えられることを望んで…