公式アカウント

今年初の三つ子が誕生/平壌産院で536番目

朝鮮中央通信によると、2月13日、平壌産院で今年初の三つ子が生まれた。

農業を主な議題に/党中央委総会で綱領的結語

金正恩総書記は、2月26日から3月1日にかけて党中央委員会本部で行われた朝鮮労働党中央委員会第8期第7回総会拡大会議に参席した。拡大会議の主な議題は農業。拡大会議では、新時代の農村革命綱領実現の初年で…

金正恩総書記の活動日誌・2023年2月

■労作 25日:平壌市西浦地区のニュータウン建設着工式で行った演説「首都平壌で勇敢な朝鮮青年特有の不屈の気概を今一度余すところなく発揮せよ」 ■軍事 6日:朝鮮労働党中央軍事委員会第8期第4回拡大会議…

〈朝鮮の第三世界外交の起源〉第3回 幻に終わった第2回アジア・アフリカ会議/林裕哲

1965年4月10日、金日成首相(当時)はバンドン会議10周年記念式典に出席するため、インドネシア・ジャカルタの地に降り立った。非社会主義国としては初の公式訪問であった。スカルノ大統領とジャカルタ市民…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌―公園、遊園地① 牡丹峰

踏査通じた「学び」を/2月に120余の団体が白頭山地区へ

朝鮮中央通信によると、金正日総書記生誕81周年を迎えた意義深い2月に、120余団体の活動家と勤労者、軍人、青年学生たちが白頭山地区革命戦跡地、史跡地への踏査を行った。 金正恩総書記は2019年12月に…

“農業を安定・持続的な発展軌道に”/党中央委第8期第7回総会拡大会議【総合】

朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の司会の下、朝鮮労働党中央委員会第8期第7回総会拡大会議が2月26日から3月1日まで、党中央委員会本部で行われた。会議では党中央委第8期第4回総会(2021年12月)…

朝鮮労働党中央委員会第8期第7回総会第3日会議

朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会第8期第7回総会拡大会議が2月28日に続けられた。同通信は、次のように伝えた。 総会第3日会議では、党の農村発展戦略と経済政策の実行をよりいっそう促せる科学的…