
〈群馬追悼碑裁判〉“蝕まれる歴史認識”/関係者らの声
2021年08月30日 16:24
この日地裁前には、33の傍聴席をめぐり120人が列をつくった。裁判は、14時ちょうどに開廷。法廷では、1審の判断を取り消す旨の主文が読み上げられ、その直後に高裁前で「不当判決」の旗出しがあった。想定も…

〈群馬追悼碑裁判〉1審から後退“碑の価値問われず”/市民団体が2審で敗訴【詳報】
2021年08月30日 16:24
県立公園「群馬の森」にある朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑について、県が設置許可を更新しないのは違法だとして、「記憶・反省そして友好」の追悼碑を守る会(以下、「守る会」)が処分の取り消しなどを求めた民事訴訟…

〈群馬追悼碑裁判〉「違法」認めた1審判決取り消す/東京高裁、市民団体の請求を全面棄却【1報】
2021年08月27日 10:48
県立公園「群馬の森」(群馬県高崎市)にある朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑をめぐり、県が設置期間の更新を不許可にしたのは違法だとして、碑を設置した市民団体が、処分の取り消しなどを求めていた訴訟の控訴審判決が…

〈群馬追悼碑裁判〉2審で市民団体が逆転敗訴/東京高裁【速報】
2021年08月26日 14:11
群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑をめぐり、県が設置期間の更新を不許可にしたのは違法だとして、碑を設置した市民団体が、処分の取り消しなどを求めていた訴訟の控訴審判決で、…

〈時事エッセー・沈黙の声 14〉不可視化される在朝原爆被害者
2021年08月25日 10:09
菅政権は救済を、メディアは報道を 「日本人はなぜ、8月だけ反戦・平和主義者になるのか」。1980年代、米CNNに「今週の日本」という番組があり、当時のジョン・ルイス東京支局長から聞かれ、「日本国民の多…

【投稿】ユネスコ世界遺産委員会決議が語るもの/朝鮮人強制連行真相調査団日朝合同事務局
2021年08月24日 09:00
国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は、本年7月22日、日本が申請して2015年に世界文化遺産として登録が認められた長崎市の端島炭鉱(軍艦島)を含む「明治日本の産業革命遺産」について、「強い…

炭鉱犠牲者を供養する法要/福岡県飯塚市で
2021年08月23日 15:02
史実を風化せず語り継ぐ 福岡県筑豊地域の炭鉱犠牲者(朝鮮半島出身の同胞、身寄りのない日本人、外国人捕虜)を供養する第31回法要が8月7日、福岡県飯塚市内の無縁墓地で行われた。当日は、NPO法人「無窮花…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業・朝鮮近現代史編 7〉日本の朝鮮植民地化策動に抗するたたかい(3)
2021年08月15日 09:20
反日義兵戦争 義兵戦争、ジェノサイド 日露戦争を機に日本は朝鮮植民地化を推し進めますが、各地では国権回復をめざした義兵闘争と愛国啓蒙運動が起きます。

追悼文取りやめ5年、都知事「今年も送らない」/関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典
2021年08月11日 15:51
小池百合子東京都知事が今年も「9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典」(9月1日、東京・横網町公園)に追悼文を送付しない方針であることがわかった。都建設局の担当者が明らかにした。

在朝被爆者補償問題、“早急な救済措置を”/参院会派「沖縄の風」が外務省に要請
2021年08月05日 15:56
在朝被爆者問題と関連し、参院議員の伊波洋一氏と高良鉄美氏からなる会派「沖縄の風」が4日、早急な救済措置を求めて外務省に要請行動を行った。外務相と厚労相に宛てた要請書を高良議員が國場幸之助外務大臣政務官…