公式アカウント

政府、官憲、民間人が一体で/関東大震災時の朝鮮人虐殺とは

1923年9月1日11時58分、相模原沖一帯でマグニチュード7.9、最高震度7の地震が発生した。地震発生当時、昼食時で火を使用する家が多かったため、家屋の倒壊が火災へとつながり、折からの強風で火の手は…

〈関東大震災99周年追悼式典〉神奈川・久保山墓地

今こそ歴史的事実と向き合って 「関東大震災時朝鮮人虐殺99年神奈川追悼会」(主催=関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会)が3日、久保山墓地(神奈川県横浜市)の「関東大震災殉難朝鮮…

〈関東大震災99周年追悼式典〉千葉・馬込霊園

一刻も早い謝罪を 関東大震災99周年朝鮮人犠牲者追悼式(主催=関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式千葉県実行委員会、主管=総聯千葉・西部支部)が4日、船橋市営馬込霊園内の関東大震災犠牲同胞慰霊碑前で行われ、総…

“道のないところに細道を”/日本・朝鮮文化交流協会結成50周年

朝鮮と交流を深め半世紀 日本・朝鮮文化交流協会(日朝文交)が5日、結成50周年を迎えた。1972年の創立当時から中心メンバーとして文化交流を通じた日朝の友好親善活動に精力的に取り組んできた柳澤徳次理事…

虐殺99年に際し、追悼文/朝鮮人強制連行被害者・遺族協会【全文】

1923年9月1日の関東大震災直後、日本の政府や警察、自警団、民衆による朝鮮人大虐殺という蛮行が行われた。それから99年、今年も関東を中心とする各地の総聯本部や支部が主管し犠牲者追悼式典が執り行われて…

〈関東大震災99周年追悼式典〉東京・横網町公園

清算されない犯罪、新たな犯罪生む 関東大震災99周年に際し、東京都墨田区の都立横網町公園で1日、「東京同胞追悼会」が執り行われた。総聯中央の南昇祐副議長、東京都本部の高徳羽委員長をはじめとする活動家、…

朝鮮人強制動員に関する研究集会/新潟で

加害を直視し、被害者の声を歴史に 第14回強制動員全国研究集会(主催=「強制動員真相究明ネットワーク」(以下、「真相究明ネット」))が8月27日~28日にかけて、新潟市内で開かれた。 研究者やジャーナ…

【読者プレゼント】書籍「歴史のなかの朝鮮籍」

鄭栄桓著 「読者プレゼント」では、長野県商工会提供の書籍などを抽選3名様にプレゼントします。毎週金曜日に更新。 1947年5月2日、日本の外国人政策のひとつとして生まれた朝鮮籍。しかし現在の特別永住者…