
〈ゆんすんの散歩道25〉子どもの力
2023年05月26日 14:34
次男が入学した年の1学期のことだ。朝鮮学校で1年生の教室に向かっていると、階段の途中で4年生の児童と目が合った。 「アンニョンハシムニカ」と丁寧にお辞儀をしたかれは「りうのオンマ、りうは病気なの?」と…

昌城郡と金化郡
2023年05月22日 10:18
平安北道の北方内陸部に位置する昌城郡は95%が山地だ。解放前、人が住む場所でないと言われるくらい住民の暮らしは苦しかった ▼幾度も現地を訪れた金日成主席の指導により、同郡は山間地帯農民の生活向上のモデ…

〈人・サラム・HUMAN〉朝鮮レスリング協会書記長/キム・イルさん
2023年05月19日 11:14
多くの有能選手を育成 朝鮮で初めてレスリング競技で五輪を2度制覇。その功績が認められ、人民体育人、労働英雄の称号を与えられた。現在は、朝鮮レスリング協会の書記長として後進育成にあたっている。 中学校(…

応援の力/金顕秀
2023年05月19日 10:45
ウリチュックサポーターズクラブのスローガンに含まれるキーワード「関心」と「注目」について、当欄(3月27日付、4月27日付)で書かせていただいた。より多くの「関心」を集め、明るいスポットライト(注目)…

物価の高騰
2023年05月19日 08:32
日本で物価の高騰が止まらない。21年10月頃からガソリンと軽油は高値を維持し、電気、ガス料金が急騰している。昨年に比べ今年は3カ月も早い速度で2万品目の食料、飲料が値上がりし、6月には2859品目の価…

時局会議の発足
2023年05月17日 12:41
「大統領に警告する、このままではいけない」-5月に南で発足した非常時局会議が宣言文を発表した。

〈人・サラム・HUMAN〉朝大サッカー部OB会/金石柱さん(52)
2023年05月15日 09:21
朝大の看板背う後輩をサポート 初3の頃、運動場で兄の部活が終わるのを待っていると「そんな所で待ってるなら一緒にやれ」と言われサッカーを始めた。愛知中高を卒業後、朝鮮大学校経営学部に進学。初級部から大学…

小説の中の主人公へ
2023年05月15日 08:00
人情が行き交う朝鮮ならではの暮らしぶりを丁寧な人物描写で描いた小説『友』は、30年以上前の作品だが、いま読んでも新鮮な感動を得られる。近年、南朝鮮、フランス、米国、日本で翻訳出版されたことからもわかる