〈KYC-News〉九州青商会、学校支援事業の拡大に向け/「ハナロ」の精神で
2021年02月26日 08:00 主要ニュース 民族教育九州青商会は「ALL九州ハナロ(一つに)」をテーマに掲げて一昨年に「ウリ民族フォーラム2019in九州」を開催し、民族フォーラム以降もさまざまな事業に取り組んできた。そのうちの一つが「株式会社 ハナロ」の設立だ。
同社では海外とのアクセスがいい地域性を生かし、海外製品を中心に扱うネット通販などの事業を展開。その収益を青商会が実施する学校支援事業などに充てている。同社を立ち上げた1期目には40万円以上の利益を上げ、学校への支援に充てた。2期目となる今年は、1期目よりもさらに大きな支援が行う予定だ。
同社はさらなる業績アップをはかるため、会社のロゴマークを募集することにした。募集対象は、九州中高の生徒たち。同社運営メンバーたちは昨年12月に同校に足を運び、生徒たちにロゴマーク募集事業の趣旨を説明。その結果、多くの作品が寄せられた。
2月22日には授賞式が行われた。授賞式では金賞、銀賞、銅賞、特別賞に選ばれた作品が発表され、各賞受賞者に賞品が、応募者全員に参加賞が渡された。今回のロゴマーク募集事業は、青商会の活動をより広く知ってもらう機会となった。
九州青商会は、民族教育の発展のために今後も地道な取り組みを行っていこうとしている。
【中央青商会】
- 九州中高を訪問した「ハナロ」運営メンバー
- 金賞受賞者には、3万円分のQUOカードが贈られた
- 金賞受賞作品
- 銀賞受賞作品
- 銅賞受賞作品
- 特別賞受賞作品
公式ブログ
LINE公式アカウント「青商会LINE-News」
LINEアカウントの検索欄に「@kyc.center」と入力、もしくは以下のQRコードを読み取れば、青商会のLINE公式アカウントを友だちに追加できます。同アカウントでは、毎週木曜日に各地の青商会のさまざまな情報を配信しています。ぜひご登録ください!









〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.1中央青商会の結成(1)/30代同胞の模索
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.1中央青商会の結成(2)/結成前日まで続いた議論
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.2地方青商会の結成(1)/「気概」示した北海道
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.2 地方青商会の結成(2)/等身大のスローガン
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.2 地方青商会の結成(3)/二分する世論をまとめた力
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.2 地方青商会の結成(4)/人が動けば、心が動く
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.3 ウリ民族フォーラムの始まり(1)/きっかけは「交流会」
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.3 ウリ民族フォーラムの始まり(2)/皆が「主人公」に
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.3 ウリ民族フォーラムの始まり(3)/北海道における「大事件」
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.3 ウリ民族フォーラムの始まり(4)/若い世代の実践、新しい感覚
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.4「民族」と「経済」、二本柱の構築(1)/静岡発の制服プレゼント
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.4「民族」と「経済」、二本柱の構築(2)/「マンモス行事」のインパクト
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.4「民族」と「経済」、二本柱の構築(3)/部会の根幹は「相互扶助」
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.4「民族」と「経済」、二本柱の構築(4)/攻めの戦略で知名度向上
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.5 ピョンコマ公演の実現へ(1)/「あの時」の感動と興奮を再び
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.5 ピョンコマ公演の実現へ(2)/学生少年らの姿に成功を確信
〈青商会、挑戦と継承の足跡〉Ep.5 ピョンコマ公演の実現へ(3)/子どもたちを想う「親心」