公式アカウント

【共同通信動画】体験を風化させない/在日1世の聞き書きを続ける朴日粉さん

本紙連載企画「生涯現役」を担当する朴日粉記者が、共同通信の動画に掲載されました。

中断した金剛山観光

「絶望の中で暮らしている」。金剛山観光事業の中断で致命的な被害を受けている南の企業家の言葉だ。98年から約10年間行われてきた観光事業は、08年7月11日の「観光客事件」翌日から中断。12日で丸4年に…

滋賀県青商会が再建、「ウリハッキョ守る」、不退転の決意で

滋賀県青商会が再建された。県下に住む30、40代の同胞青年たちによる親睦団体「湖青会」を母体として新たなスタートを切った。関係者は「生徒数の減少、同胞の組織離れが深刻な滋賀県で青商会が再び動き出した意…

群馬・茨城同胞合同登山

黒斑山登山・池の平散策 茨城、群馬同胞の合同登山会が8日、上信越高原国立公園で行われた。茨城と群馬の同胞、20余人が参加した。

兵庫でチョゴリファッションショー「伝統美」、7月22日開催、女性限定イベント

日時:7月22日(日)、13:30開場、14:00開演 場所:ANAクラウンプラザ神戸 10F(各線「新神戸駅」駅すぐ) チケット 前売り 2,000円(中・小学生 1,000円、幼稚園生以下無料) …

福岡初級で10回目の「福岡ふれあい納涼祭」、8月25日開催、打ち上げ花火1,500発も

日時:8月25日(土)、17時スタート *雨天の場合、翌日順延 場所:福岡朝鮮初級学校グランド 内容:各種飲食ブース、ステージパフォーマンス、抽選会、打上花火1,500発 主催:福岡ふれあい納涼祭20…

北、南、海外で7.4声明討論会

決議文も採択 7.4共同声明発表40周年を記念して北・南・海外共同討論会が4日、平壌、ソウル、東京でファックスを用いて行われた。

「3大原則」で自主統一を、7.4声明発表40周年記念し、東京で集会

7.4共同声明(1972年)発表40周年を記念する集いが6日、東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催された。6.15共同宣言実践日本地域委員会による「民族の自主と団合、平和統一のための連続…

〈在日朝鮮人関係資料室開設〉研究者、学者たちの歓迎の声

「資料室」開設を喜ぶ 7日に行われた朝鮮大学校朝鮮問題研究センター附属在日朝鮮人関係資料室開設記念シンポジウム「在日朝鮮人関係資料収集保存の現況と課題」とレセプションには、朝鮮史研究や在日朝鮮人史研究…

在日朝鮮人関係資料室開設記念シンポジウム 朝鮮大学校

収集保存の拠点の一つに 朝鮮大学校朝鮮問題研究センター付属在日朝鮮人関係資料室開設記念シンポジウム「在日朝鮮人関係資料収集保存の現況と課題」(主催=同研究センター)が7日、朝鮮大学校の記念館講堂で行わ…