4.24教育闘争研究発表会
毎年、北海道初中高、中級部3年生の4月のスケジュールはとにかく忙しい。少人数でクラスの年間目標を考えたり、教室の掲示物を作成したりと、これらだけでも頭がパンクしそうになる。その中で中級部3年生はもう一つ大切な役割を担っている。
それは4.24教育闘争研究発表会である。今回も入学式後すぐ準備に取り掛かかった。当時の教育闘争を描いた映像を見た後に資料を読み、先代たちがどのようにして「ウリハッキョ」を守ってきたのかを学ぶ。その後、原稿の作成に取り掛かるのだが、生徒たちの一生懸命さとは裏腹になかなか物事が思うように進まない。
*************************************
※この続きは会員になれば閲覧できるようになります。
会員の方は、右か下にある「ログイン」項目にてログインしてください。
会員登録ご希望の方は、「新規会員登録」にてご登録をお願いします。
大変申し訳ございませんが、2013年4月20日までに会員登録をしていただいた方も、再度ご登録をお願いいたします。
パスワードを忘れた場合、「会員パスワード紛失窓口フォーム」をご覧ください。
*************************************