
同胞学生と「家族」/金誠明
2022年06月27日 09:00
留学同で「家族」をテーマにした学習会を担当する機会があった。家族の「理想」と現実をめぐって違和感や生きづらさを感じている学生は少なくない。 私たちが当然のものと考える「家族」は、歴史・地域的にみて固有…

日本の青年らが東京中高を見学/朝青東京による対外事業
2022年06月08日 16:36
朝・日友好の第一歩に 朝青東京による対外事業の一環として、4日、全国労働組合連絡協議会(全労協)などに所属する日本の青年たちと同胞青年らがともに東京中高を訪れ、交流を深めた。朝青東京とかねてから交流の…

青年たちのパワー結集、活動は地域密着/東京朝青班代表が一堂に会し経験交流
2021年11月18日 15:20
朝青東京都本部班代表者会議が14日、東京朝鮮文化会館で行われた。 朝青中央・李光日副委員長、朝青東京・梁翔泰委員長をはじめとする活動家、各支部常任委員、班長、班委員ら約140人が参加した。 管下56の…

朝青東京、すべての班を稼働/熱い思い抱く班長たち
2021年10月13日 09:49
朝青東京のすべての朝青班(56つ)が再建、活性化された。 同胞青年たちの生活の拠点である朝青班。1千人規模の同胞青年を抱える朝青東京だが、複雑な情勢下において朝青活動に参加する地域の同胞青年らの数が減…

各地で百寿の同胞らを祝う/「在日同胞敬老の日」に際し
2021年10月09日 10:00
在日同胞敬老の日(9月20日)に際し、今年100歳を迎えた同胞たちを祝う総聯中央祝賀事業が各地で行われた。 今年は、趙徳祐さん(1921年10月15日生、総聯東京荒川支部)、金福順さん(1921年9月…

〈関東大震災98周年追悼式典〉語り継ぎが歴史修正への抵抗/東京・荒川河川敷
2021年09月07日 12:11
「関東大震災98周年韓国・朝鮮人犠牲者追悼式」が4日、荒川河川敷の木根川橋下手(東京・墨田区)で行われ、同胞、日本の市民ら約100人が参加した。 一般社団法人「ほうせんか」と「関東大震災時に虐殺された…

〈関東大震災98周年追悼式典〉日本政府は真摯に真相究明を/東京・都立横網町公園
2021年09月02日 11:07
「関東大震災朝鮮人虐殺98周年追悼の集い」が1日、東京都墨田区の都立横網町公園で行われた。新型コロナウイルス感染症拡大により関係者のみの参加となった追悼集会には、総聯中央の徐忠彦国際局長、東京都本部の…

〈高校無償化裁判〉揺るぎない意思表示を/終結後も続く抗議行動
2021年08月12日 09:00
無償化適用の日まで 朝鮮学校を高校無償化制度の対象から除外した国を相手取り、各地5か所で行われてきた無償化裁判が終結した。2013年から約8年半の歳月を費やしてきた無償化適用を求める闘争は、司法の最後…