
京都朝高卒業生のオモニに記念品/女性同盟京都府本部から
2025年03月18日 13:29
京都中高の第68回卒業式(高級部)が、3月2日に行われた。 卒業式の終了後、女性同盟京都府本部から卒業生17人のオモニたちへ、セットン模様の筆箱が、12年間皆勤賞が授与された生徒のオモニには民族性あふ…

京都中高の生徒2人が英検準1級に合格
2024年03月06日 09:11
2年連続で合格者輩出 京都中高の呂アントンさん(中2)、朴佑菜さん(高3)が、公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定(英検)の準1級に合格した。 同級は大学中級レベルに相当し、合格率は…

〈成人式2024〉京都/感謝忘れず、恩返しを
2024年01月12日 08:00
20歳を迎える京都同胞青年祝賀会が7日、京都市内の施設で行われた。 総聯京都府本部の姜世哲委員長、京都中高の趙明浩校長、朝青京都府本部の金賢哲委員長をはじめとする活動家、20歳を迎えた28人の青年とそ…

絶品カレーを生徒たちに/京都中高創立70周年に際し
2023年11月21日 14:45
卒業生が企画 京都中高創立70周年記念芸術公演(12日)に出演する生徒たちを激励しようと、8日、同校生徒、教職員たちに特別給食が振舞われた。 特別給食を企画したのは、同校卒業生の李泰佑さん(50期)。…

「継承と創造、100年目指し」/京都中高創立70周年記念芸術公演
2023年11月18日 15:19
12日、京都中高創立70周年記念芸術公演「継承-100年へ–」が京都市の京都劇場で行われた。 総聯京都府本部の姜世哲委員長、総聯滋賀県本部の姜主淳委員長、同校の趙明浩校長をはじめとする歴代…

〈蹴球七日~同胞サッカー選手の足跡 22〉ギラヴァンツ北九州・高昇辰選手
2023年10月30日 13:12
闘志あふれるインパクトプレーヤー 今季、J3・ギラヴァンツ北九州でプロへの第一歩を踏み出した高昇辰選手(23、FW、京都中高出身)は、ここまで2ゴール2アシスト(リーグ、「天皇杯」含む)と、1年目なが…

“平等な学びの機会を”/京都中高創立70周年記念公開授業
2023年06月28日 15:49
元文科省審議官が講演、日本人の7割が初来校 京都中高創立70周年記念公開授業が6月25日に行われた。同校の保護者、同胞、元文部科学省審議官の寺脇研さん(京都芸術大学客員教授)、京都府議会及び市議会の議…

来校者たちの声/京都中高創立70周年記念公開授業
2023年06月28日 15:45
“違いを尊重できる社会へ” 京都中高創立70周年記念公開授業(6月25日)には日本人約200人が来校。そのうち7割は同校を初めて訪れた人たちだった。来校者たちは朝鮮学校の教育現場を直接目にしながら新た…

2人の朝高生が英検準1級合格/東京中高、京都中高
2023年03月17日 14:16
各地の朝高生が新たに2人、英検準1級に合格した。

京都中高吹奏楽部/打楽器5重奏で悲願の「全国」大会へ
2023年03月02日 14:36
“心ひとつに”“演奏で感謝を伝えたい” 京都中高吹奏楽部が関西代表として悲願だった「全国」大会に出場する。第49回関西アンサンブルコンテスト(主催=関西吹奏楽連盟・朝日新聞社、2月11日、奈良県橿原文…

【速報】京都中高吹奏楽部が「全国」大会出場権獲得
2023年02月11日 17:59
第49回関西アンサンブルコンテスト(主催=関西吹奏楽連盟・朝日新聞社 )が11日、奈良県橿原文化会館で行われ、京都府代表として出場した京都中高吹奏楽部が打楽器5重奏で金賞を受賞した。 さらに金賞受賞校…

京都中高吹奏楽部、3年連続で府代表に選出/第55回京都府アンコン
2022年12月26日 14:04
第55回京都府アンサンブルコンテスト(主催=京都府吹奏楽連盟、朝日新聞社)が2022年12月24日、京都府八幡市文化センター大ホールで行われ、中学校の部に出場し打楽器5重奏を披露した京都中高吹奏楽部が…

“問題は終わっていない”/京都「火曜アクション」、150回目に大規模行動
2022年11月27日 17:27
「朝鮮学校への『高校無償化』『幼保無償化』適用を求める火曜アクションin京都」150回目の街頭アクションが11月15日、京都四条河原町と京都駅前の2か所で行われた。府内同胞青年や京都中高生徒たち、教員…

外国ルーツを持つ講師の思い/京都「火曜アクション」の現場で
2022年08月26日 08:00
“心を込めて名前を呼びたい” 京都・四条河原町の一角で、2017年から行われてきた「火曜アクション」。毎週火曜に行われるこの取り組みは、朝鮮学校への無償化を求める街頭アピールで、国や地方自治体が民族教…

京都「火曜アクション」が再開/朝青、留学同が牽引
2022年07月29日 17:04
素晴らしい学び舎のために 「朝鮮学校への『高校無償化』『幼保無償化』適用を求める火曜アクションin京都」(以下、「火曜アクション」)が26日、四条河原町交差点付近で行われ、朝青や留学同、京都中高の教員…

大多数の無関心層へ、知る機会を/京都「火曜アクション」
2022年07月29日 17:04
「日本政府は、民族教育に対する新たな差別政策を積み重ねています。私たちはこのような問題について、多くの方々が関心を持ち、反対の声を共にあげることで、社会に蔓延している朝鮮学校への偏見や差別をなくすこと…

オモニ会全体役員会・教育セミナー開催/朝鮮学校オモニ会京都府連絡会
2022年06月09日 11:49
「朝鮮学校オモニ会京都府連絡会」(以下、連絡会)によるオモニ会全体役員会が5月21日、京都第2初級の講堂で行われ、34人が参加した。 連絡会は、女性同盟本部との連携のもと、民族教育の発展において重要な…

「人の営み」繋げたい/京都・東九条で写真展
2022年05月24日 09:00
再開発が進む京都市南区の東九条で、かつての街の風景を記録した写真展「東九条空の下写真展」が4月17日から5月22日まで行われた。写真は市が所有する空地のフェンスに展示され、通行人が立ち止まって自由に見…