
〈月間平壌レポート 11月〉増産成果、秘訣は生活文化の向上
2017年11月29日 16:25
“仕事に打ち込める環境を” 【平壌発=金志永】朝鮮でも業績が堅調な企業は多くのメディアで紹介される。金正淑平壌製糸工場(平壌市・平川区域)は、朝鮮新報の平壌支局も取材する機会が多い。同工場は、今年も1…

〈月間平壌レポート 8月〉平和と自主を世界にアピール
2017年08月30日 15:40
訪問者たちが語る「朝鮮の姿」 【平壌発=黄理愛】7月、大陸間弾道ロケット(ICBM)「火星14」型の試射を2度にわたって成功させた朝鮮。これを受けて、国連安全保障理事会は新たな「制裁決議」案を採択した…

〈月間平壌レポート 7月〉ICBM試射成功、感涙にむせぶ人々
2017年07月31日 15:36
朝米対決に終止符を 【平壌発=金淑美】大陸間弾道ロケット(ICBM)「火星14」型の試射に成功し、お祝いムード一色に染まった7月。盛大な祝賀行事が連日にわたって行われる中、朝鮮の人々は、世紀をまたぐ苛…

〈月間平壌レポート 6月〉ICT化進む、学齢前教育の今
2017年06月30日 13:46
ハードとソフト、両面の強化 【平壌発=金淑美】6月は子どもたちの季節。国際児童節(1日)、朝鮮少年団創設記念日(6日)と子どもたちの名節が続く。朝鮮で子どもたちは「国の王様」とされてきたが、昨今、学齢…

〈月間平壌レポート 5月〉党7回大会から1年、各分野で充実した成果
2017年05月31日 16:01
確固たる実績と自信を胸に 【平壌発=金淑美】歴史的な朝鮮労働党第7回大会から1年。国家建設の多くの分野で収めた確固たる実績、自信を胸に、党大会の決定貫徹に向けて人々はいっそう奮起している。 快適もたら…

〈月間平壌レポート 4月〉軍民大団結の力を誇示
2017年04月27日 15:33
追慕を胸に、遺訓貫く決意 【平壌発=金淑美】民族最大の名節、金日成主席生誕105周年をはじめ、金正日総書記の国防委員長推戴24周年(9日)、金正恩委員長の第1書記推戴5周年(11日)、朝鮮人民軍創建8…

〈月間平壌レポート 3月〉無から有を創造した江原道精神
2017年03月31日 13:45
自力自強を実践、電力問題を解決 【平壌発=金宥羅】朝鮮では現在、「自力自強」のスローガンを掲げ社会主義建設が急ピッチで行われている。その前列にいるのは、経済発展と人民生活向上において大きな成果を上げて…

〈月間平壌レポート 2月〉祝賀ムードに湧いた光明星節
2017年02月25日 09:53
花に重ねる追慕の思い 【平壌発=金宥羅】光明星節を迎え、慶祝ムード一色の平壌。人々は2月、人民の幸せのために生涯をささげた金正日総書記の姿を様々な形で追慕する。 賑わう市内 2月16日。「光明星節慶祝…

