
〈大阪補助金裁判〉不当な判決に屈せず、速やかに控訴を/大阪地裁が学園の訴えを棄却
2017年01月26日 18:09
学校法人大阪朝鮮学園が原告となり、大阪府と大阪市が朝鮮学校に対する補助金不交付決定の取り消しと交付の義務づけを求めた裁判(以下、大阪補助金裁判)の判決が1月26日、大阪地方裁判所の202号大法廷で言い…

〈人・サラム・HUMAN〉総聯生野西支部中川西分会長・韓晢松さん
2017年01月25日 19:29

U16東京、U14大阪が優勝/第31回在日朝鮮学生サッカー選手権
2017年01月13日 14:21

勝利への信念は揺らがない/大阪補助金裁判、関係者の思い
2017年01月06日 16:38
命をかけて闘い抜く/「朝鮮高級学校無償化連絡会・大阪」共同代表、丹羽雅雄弁護団長 国際人権法の観点から見ると、外国人学校における民族教育は最も尊重されるべき権利だ。「人権大国」を謳う日本において、司法…

権利獲得運動の一里塚/大阪補助金裁判、1月26日に判決下る
2017年01月06日 16:36
勝利を手にする日まで 学校法人大阪朝鮮学園が原告となり、大阪府と大阪市が朝鮮学校に対する補助金不交付決定の取り消しと交付の義務づけを求めた裁判(以下、大阪補助金裁判)が2012年9月20日の提訴から約…

文芸同大阪舞踊部が7年ぶりに主催、朝鮮舞踊の夕べ
2016年12月19日 15:06
「麗しき祖国」描き、心で舞う 文芸同大阪舞踊部が主催する「第7回朝鮮舞踊の夕べ-民族の心を舞う-『麗しき我が祖国』」が18日、大阪国際交流センターで行われた。総聯大阪府本部の康和正副委員長、京都府本部…

〈特集・ウリハッキョの今〉東大阪初級/インタビュー・瀬川誠さん
2016年12月07日 14:47
朝鮮統一なくして戦後は終わらない 1989年に発足した「東大阪日・朝友好の会」の現2代目会長を務め、今までに「歴史散歩」「新年の集い」「日・朝友好親善囲碁大会」など日朝友好の取り組みを「なかま」と共に…

〈特集・ウリハッキョの今〉東大阪初級/インタビュー・鄭照子さん
2016年12月07日 14:46
動けなくなるまで学校のために 東大阪初級オモニ会12代目会長、女性同盟東大阪南支部副委員長などを務め、現在は女性同盟支部顧問の会「メファクラブ」(2009年2月発足)会長として、学校や同胞社会の発展の…

〈特集・ウリハッキョの今〉東大阪初級/同胞愛で守られ、民族心の種をまく
2016年12月07日 14:45
東大阪市、八尾市、奈良県などに在住する127人の児童、園児が通い、12人の教職員が勤めている東大阪初級。 70年間変わることなく、子どもたちを立派な朝鮮人として育て、2700余人の卒業生を輩出した。 …

〈特集・ウリハッキョの今〉東大阪初級/沿革史
2016年12月07日 14:43
1945年 8.15解放直後に布施、八尾、枚岡の蛇草、横沼、三ノ瀬、稲田、森河内などで「国語講習所」設立 1946年 4月 「国語講習所」が統合され、八尾朝鮮初等学校、枚岡朝鮮初等学校が開校 9月1日…