公式アカウント

歴史の一部を知る

先月、徳島県内にある山城町地下秘密発電所について取材をした。発電所は、日本の植民地の時期に強制連行されてきた朝鮮人たちが労働を強いられた現場の一つだった。 取材に同行してくださった総聯徳島県本部の崔永…

1世の「恨」まだ消えていない/朝鮮人強制連行真相調査団・河秀光事務局長

昨今、歴史否定の動きが強まっている。

【投稿】ユネスコ世界遺産委員会決議が語るもの/朝鮮人強制連行真相調査団日朝合同事務局

国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は、本年7月22日、日本が申請して2015年に世界文化遺産として登録が認められた長崎市の端島炭鉱(軍艦島)を含む「明治日本の産業革命遺産」について、「強い…

実態を解明し、次世代に繋ぐ/大阪空襲76年朝鮮人犠牲者追悼集会

「大阪空襲76年朝鮮人犠牲者追悼集会」(主催=「大阪空襲75年朝鮮人犠牲者追悼集会実行員会」)が13日、大阪市のPLP会館で行われた。大阪空襲による朝鮮人犠牲者を追悼する初の集会となったこの日、会場に…

【寄稿】大阪府朝鮮人強制連行真相調査団結成30周年に寄せて/空野佳弘

大阪府朝鮮人強制連行真相調査団は、1990年11月29日に日本人と在日朝鮮人によって結成された。今年結成30周年を迎える。30年後の今日、国交正常化はいまだ実現せず、私たちは当時とは大きく異なる政治状…

大阪府朝鮮人強制連行真相調査団、定期学習会開催

「大阪大空襲」を刻み伝える 大阪府朝鮮人強制連行真相調査団主催の定期学習会「大阪大空襲と忘れ去られた在日朝鮮人」が9月26日、大阪市内で催された。 大阪人権協会、社協大阪の後援で行われた学習会は第1回…

被害ではない侵略の証/「沖縄戦」犠牲者の遺骨発掘、追悼式に参加して

“存在を否定され、蹂躙され続けている” 沖縄県民投票を直前に控えた2月14日から3日間にかけて、筆者を含む留学同の代表6人(うち学生4人)が、沖縄でのワークショップに参加した。ワークショップの正式名称…

遺骨に耳を傾け/東京朝鮮人強制連行真相調査団元事務局長の李一満氏を偲ぶ会

植民地犯罪の解明・清算に情熱注ぐ 1月19日に亡くなった東京朝鮮人強制連行真相調査団(以下、東京調査団)の前事務局長である李一満氏(享年73)を偲ぶ会が10月27日、東京中高の多目的室で行われ、遺族を…

“追悼会意義深いものに”/東京真相調査団の役員会開かれる

今年3回目となる東京朝鮮人強制連行真相調査団(以下、東京調査団)役員会が、13日、東京・千代田区の日本教育会館で開かれた。日本側から平岡良久事務局長と幹事が、朝鮮側から金哲秀、梁大隆事務局次長らが参加…

「朝鮮人強制連行調査の記録‐大阪・続」発刊記念の集い/大阪府朝鮮人強制連行真相調査団

「歴史を直視し、後世に残す」 「朝鮮人強制連行調査の記録‐大阪・続」(大阪府朝鮮人強制連行真相調査団、本文128頁)発刊を記念する集いが5月11日、大阪市内で行われた。 大阪府朝鮮人強制連行真相調査団…

遺骨は生きている――李一満さんの遺訓を胸に/西澤清

2018年1月19日、東京朝鮮人強制連行真相調査団事務局長李一満さんがご逝去され、26日に葬儀が行われました。李一満さんの運動の理念は、遺骨という形で現地に残されている人々の想いを、遺骨を遺族に奉還す…

一刻も早い遺族の招請と遺骨奉還を/祐天寺で第29回朝鮮人戦争犠牲者追悼会

第29回朝鮮人戦争犠牲者追悼会が8月22日、祐天寺(東京都目黒区)で行われた。ここには、追悼会世話人と、東京朝鮮人強制連行真相調査団関係者、総聯関係者をはじめとする同胞、日本の有志ら約40人が参加した…

遺骨72年ぶりに帰郷へ/朝鮮人強制連行被害者遺骨奉還追悼法要

朝鮮人強制連行被害者遺骨奉還追悼法要が6日、東京都東村山市の国平寺で営まれた。 朝鮮人強制連行真相調査団・河秀光事務局長、在日朝鮮人平和統一協会・李東済会長、総聯西東京本部・高徳羽委員長、国平寺・尹碧…

「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼碑」撤去の動きについて/李一満

日本政府による謝罪と補償、被害者の名誉回復を 東京都墨田区の都立横網町公園に「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼碑」(写真、※)がある。 毎年9月1日午前11時から日朝協会東京都連合会等の共催で、午後1時から…

「犠牲者の中には多くの朝鮮の方もいた」/東京大空襲72周年朝鮮人犠牲者追悼会での体験談

4日、東京都慰霊堂で行われた東京大空襲72周年朝鮮人犠牲者追悼会では、東京大空襲・戦災資料センターの語り部、小林暢夫さん(88)が自身の体験談を語った。要旨は以下の通り。(東) ◇          …

朝鮮人の被害事実の調査に全力を/東京大空襲72周年朝鮮人犠牲者追悼会

東京大空襲72周年朝鮮人犠牲者追悼会(主催=東京大空襲朝鮮人犠牲者を追悼する会)が4日、東京都墨田区の横網町公園内にある東京都慰霊堂で行われた。 11回目を迎えた追悼会には、総聯中央の陳吉相権利福祉局…

3月4日、東京大空襲同胞犠牲者追悼会/東京真相調査団の第1回役員会で決まる

東京真相調査団の第1回役員会が、21日、午後3時から東京・上野の金剛ビル3階で開かれた。日本側からは平岡良久事務局長と幹事が、朝鮮側からは李一満事務局長と事務局の金華瑛さんらが参加した。また東京議員連…

鹿児島県で強制連行犠牲者追悼式/「外国人納骨堂」に20柱の朝鮮人遺骨

鹿児島県強制連行犠牲者追悼式が3日、鹿屋市共栄町緑山内にある「外国人納骨堂」前で行われた。総聯鹿児島県本部の李清敏委員長はじめ鹿児島市、鹿屋市、出水市在住の同胞ら5人が参加した。 ◇ 朝鮮人強制連行真…