
【読者プレゼント】日米地位協定の現場を行く―「基地のある街」の現実
2024年02月23日 09:00
山本章子、宮城裕也 共著 在日米軍の訓練や米兵による事故・事件は基地周辺の人々を脅かし続けてきた。米軍基地が集中している沖縄はリアルタイムで基地問題に揺れている。 本書は問題の根底にある日米地位協定と…

子どもたちの心の成長を/第50回を迎えた学美展
2024年02月20日 14:15
第50回在日朝鮮学生美術展が神戸展(昨年9月6~10日)を皮切りに各地12カ所で開催されている。1970年の初開催から50回目の節目を迎えた同展は、朝鮮学校に通う児童・生徒たちの等身大の姿を、作品を通…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌―歴史遺跡①大同門
2024年02月20日 08:00

〈本の紹介〉メンタル脳/アンデシュ・ハンセン著
2024年02月14日 08:33
脳内で何が起きているのか 読者のみなさんのストレス解消法は何ですか。著者は「運動」だと説く。 「身体と脳は別物」というイメージを持つ読者もいるかも知れないが、著者は、「脳も身体の一部であり独立している…

在日朝鮮人芸術団が公演撮影/第33回4月の春親善芸術祭典へ
2024年02月13日 15:38
第33回4月の春親善芸術祭典(以下、春祭典)に参加する在日朝鮮人芸術団の公演撮影が8日、都内施設で行われた。

〈事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~〉慰霊塔
2024年02月09日 08:00
【所在地】神奈川県相模原市緑区若柳 相模ダム右岸 【建立日】1947年建立(62年12月再建) 【建立者】内山岩太郎(神奈川県知事) 【大きさ】碑:縦282cm 横45.5㎝ 奥行き47㎝ 下台座:縦…

力を結集し遺骨発掘へ/長生炭鉱水没事故82周年犠牲者追悼集会
2024年02月08日 09:33
3日、山口県宇部市で長生炭鉱水没事故82周年犠牲者追悼集会が行われた。「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」(以下、「刻む会」)が主催したこの日の集会に、総聯山口県本部の李秀福委員長をはじめとする県内外の…

群馬の朝鮮人追悼碑撤去に批判集まる/”尊厳踏みにじる行為”
2024年02月07日 16:00
市民団体、有識者、メディアも 2日、群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に建立された朝鮮人追悼碑について、県は行政代執行による撤去が終了したと発表した。 県による追悼碑の撤去をめぐり、2月6日付の朝鮮人…