
追悼碑は良心の象徴/小冊子「群馬における朝鮮人強制連行と強制労働」
2014年04月30日 14:36
群馬県立公園「群馬の森」に「記憶・反省そして友好」の追悼碑がある。その追悼碑建立10周年を記念して、「記憶・反省そして友好」の追悼碑を守る会が出版した資料集「群馬における朝鮮人強制連行と強制労働」。

日本軍「慰安婦」/消せない被害・加害事実(2)
2014年04月28日 09:00
「見直し」ではなく過去を直視せよ 今月19日に発売された米誌「タイム」の最新号の表紙を飾った安倍晋三首相。表紙の顔写真の横には、「THE PATORIOT(愛国者)」という文字が添えられている。同紙の…

〈みんなの健康Q&A〉ライフサイクルからみたメンタルヘルスケア(5)
2014年04月24日 09:36
「無力化」と「断片化」という暴力のメカニズム 「まさかあの家族が…」と思われるような家庭内で起きる 前回に引き続き、DVの理解を深めていきましょう。今回は、DV加害者像と暴力のメカニズムを解説します。…

〈朝鮮民族の美78〉石仏寺石窟庵 釈迦如来坐像
2014年04月23日 16:18
新羅の王族で宰相であった金大成(701~774)は、政治家であると同時に、きわめて優れた建築家でもあった。彼は現世の父母のために仏国寺を建立し、前世の父母のために石仏寺(石窟庵)を建立しようと工事を始…

【寄稿】「戦争のできる国」へと歩む安倍政権/尹昇紀
2014年04月21日 14:57
安倍政権が成立させた特別秘密保護法を、ぼくはとても怖い存在だと思う。それは我々在日朝鮮人のみならず、日本の人々も思っていることだと思う。なぜなら国は少しでも不都合なことがあれば、それをすぐに秘密にして…

〈Strangers In Pyongyang 2〉寡黙な平壌の職人、運転手さんの話/北岡裕
2014年04月21日 14:30
背中越しに聞いたどや声 朝鮮ツアーの車内は騒がしい。案内員は流ちょうな日本語で、懇切丁寧にガイドを続ける。「あちらが労働新聞社の建物です」。「おぉー」。響くシャッター音。「こちらは永生塔です」。「すげ…

〈民楽(ミナク)チャリティー演奏会〉出演者たちの思い
2014年04月19日 16:29
〝一人でも多くの人たちの心を集めて〟 民族楽器重奏団「民楽(ミナク)」主催によって開催された3回目の東日本大震災復興支援チャリティー演奏会(18日、東京・王子)は、被災地の人たちを思い、走り続けた関係…

〈民楽(ミナク)チャリティー演奏会〉会場の声
2014年04月19日 16:14
被災地に心寄せる契機に 福島朝鮮初中級学校の玄亜玲さん(中2)は、同級生が「民楽」のメンバーと一緒に公演に出演しているのを観て、より楽しめたという。「とくに初めて観る『壁画の舞』に感動した。ウリハッキ…