
〈奪われた朝鮮文化財・なぜ日本に 4〉王宮に踏み入り、旧朝鮮総督府設置
2015年05月08日 14:28
計り知れない被害、諸悪の根源としての伏魔殿 かつて、南朝鮮で博物館として利用されていた旧朝鮮総督府庁舎は、1910年8月の「韓国併合」後、36年間にわたって朝鮮を支配した総本山だった。朝鮮人民にはかり…

〈改定入管法・入管特例法と在日同胞 (下)〉根底に外国人管理、排除の精神
2015年05月08日 09:00

〈改定入管法・入管特例法と在日同胞 (中)〉特別永住者証明書に通称名記載なし
2015年05月01日 13:43

〈朝鮮紀行《食》 11〉平壌4大料理の鯔汁
2015年05月01日 13:29
ソジェ閣④ 「大同江の鯔(ボラ)汁」は平壌4大料理の1つで、国賓や公賓等大切な客人をもてなすときによく出るという。 一昔前の日本では、汚染されていなかった東京湾の周辺で捕った鯔を刺身やこぶ締め、味噌汁…

日立鉱山強制連行の跡を訪ねて/「日朝連帯いばらき女性の会」主催フィールドワーク
2015年04月30日 18:06
消えた強制連行資料に憤慨 「日朝連帯いばらき女性の会」の主催で「日立鉱山茨城朝鮮人強制連行の跡を訪ねて」と題したフィールドワークが4月10日、日立市で行われた。 「日朝連帯いばらき女性の会」は昨年11…

〈世界遺産・開城よもやま話 10〉 高麗、室町幕府の善隣友好
2015年04月28日 13:26
大蔵経から学んだ法然 高校「日本史」の教科書には、高麗が918年に建国したことと、そしていきなり元に服属したと記述されている。 しかし、実際の歴史は太宰府からの高麗への使者派遣、日本の僧の高麗王への祝…

〈若きアーティストたち 108〉オーボエ奏者・金仙亜さん
2015年04月28日 13:12
自分の音への飽くなき追求/ぞくぞくわくわくする瞬間 14歳の頃、母がかけたCDの「哀愁ただようしっとりした」音色に心奪われたと、オーボエと出会った頃を回想する。金仙亜さん。23歳。 音楽の教員だった母…

“記憶を引き継ぎ、歴史に応答する責務”/「日本軍性奴隷制の否定を許さない4.23アクション」
2015年04月27日 14:42
「日本軍性奴隷制の否定を許さない4.23アクション~裵奉奇ハルモニを記憶して~」(主催=在日本朝鮮人人権協会 性差別撤廃部会)が4月23日、参議院議員会館前で行われた。同部会のメンバーらが3ヵ月にわた…

姜輝鮮朝鮮舞踊研究所設立35周年に思う
2015年04月27日 10:21
「舞う 舞い上がれ 一つになるまで!」 去る3月31日、クレオ大阪中央において姜輝鮮朝鮮舞踊研究所第33回 発表会が行われた。研究所設立35周年を迎えての記念すべき発表会だった。 35年前の1980年…

緊急シンポ「『慰安婦』問題、解決は可能だ!」開催/金福童ハルモニが来日
2015年04月24日 16:59
「加害事実の認定、謝罪、賠償を」 安倍首相訪米前緊急シンポジウム「『慰安婦』問題、解決は可能だ!」(主催・日本軍「慰安婦」問題解決全国行動、日本の戦争責任資料センター)が4月23日、参院議員会館で開催…