
事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~奉浩地蔵尊為顕光照道信士菩提
2024年05月24日 09:00
【所在地】 群馬県高崎市倉賀野町1692 九品寺墓地内 【建立日】 1925年4月4日(再建1957年11月1日) 【建立者】 倉賀野町民 【大きさ】 地蔵:縦90㎝ 横37㎝ 奥行き22㎝ 台座上:…

第三世界と朝鮮、非同盟運動史から/朝鮮文化研究会で朝大教員が講演
2024年05月21日 08:00

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~第二次世界大戦戦時徴用 朝鮮人犠牲者慰霊之碑
2024年05月17日 09:00

金剛山歌劇団50周年記念公演/6月11日、神奈川で初公演
2024年05月15日 09:00
金剛山歌劇団50周年を記念するアンサンブル公演が、6月11日の神奈川公演を皮切りにスタートする。 公演タイトル「길」には、金剛山歌劇団として歩み50年を迎えた記念すべき今年の巡回公演への団員たちの決意…

記憶、反省、友好の理念を継ぐ運動を/守る会が解散、今後の活動方針を確認
2024年05月14日 15:48
群馬で第20回追悼集会と総会 「記憶・反省そして友好」の追悼碑第20回追悼集会(主催=「記憶・反省そして友好」の追悼碑を守る会、以下守る会)が11日、群馬県教育会館で行われた。同胞、日本市民ら約200…

「コンギョ」で知られる朝鮮の名歌/制作背景と作者らの思い
2024年05月11日 06:00
“思想と意志が息づくよう” 今年2月と3月、サッカー朝鮮代表が来日し、日本代表と男女それぞれに対戦した。サッカー朝鮮代表が日本を訪問するのは約7年ぶりとあって、選手らの動向が日本のメディアの高い注目を…

〈文芸同結成65周年〉記念公演に向け初の合同練習
2024年05月10日 15:21
出演者200余人が一堂に会す 在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)結成65周年を記念した朝鮮音楽の祝典「祖国の愛はあたたかい」(主催=文芸同中央・音楽部、文芸同東京支部・音楽部、文芸同神奈川支部・音楽部…

〈文芸同結成65周年〉朝鮮音楽の祝典・出演者の意気込み
2024年05月10日 15:20
同胞たちに感動を届ける一心で 在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)結成65周年を記念した朝鮮音楽の祝典「祖国の愛はあたたかい」の合同練習が5日、東京中高で行われた。 合同練習に参加した出演者たちは、多様…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~追悼碑
2024年05月10日 09:00
【所在地】栃木県塩谷郡塩谷町上沢スカウ(山中) 【建立日】2015年10月10日 【建立者】日朝友好県民の会、総聯栃木県本部、栃木県朝鮮人強制連行真相調査団 【大きさ】碑:縦61cm 横76cm 奥…

【読者プレゼント】長い道
2024年05月10日 08:00
宮崎かづゑ著 10歳のときにハンセン病を発症し、国立療養所である長島愛生園(岡山県瀬戸内市)に入園。その後、70年以上をそこで過ごした著者が人生を振り返った一冊。 「生まれた村で」、「島の七十年」、「…