
〈高校無償化〉高知新聞、「原点に立ち返れ」と主張
2013年02月27日 15:47
高知新聞が24日付にて、「【朝鮮学校無償化】対象外としたのは残念 」と題する社説を掲げ、次のように指摘した。

〈高校無償化〉北海道新聞が社説で批判、「理が通らぬ無償化外し」
2013年02月27日 15:45

〈安倍政権は弾圧やめ平壌宣言に立ち戻れ〉朝鮮敵視姿勢、常軌逸する日本/浅野健一
2013年02月26日 10:08

植民地主義と冷戦を乗り越えて、平和な東北アジアの創造へ/伊藤成彦
2013年02月25日 17:38
植民地支配と冷戦が継続する現在 2月12日に、朝鮮民主主義人民共和国が核実験をおこなうと、またしても日米両国を中心に、国連安保理事会を悪用した愚かな空騒ぎが行なわれている。紙面が限られているので、ここ…

人種差別のない地域社会を築くことこそ知事の責務/阿部浩己
2013年02月25日 17:04
「朝鮮学校と北朝鮮は関係ないと、県民に理解してもらう自信がない。盾になり続ける気持ちがうせた」。2月18日の会見において、黒岩祐治神奈川和県知事は朝鮮学校への補助金打ち切りの事情を説明して、そう述べた…

〈客観的基準に基づいて朝鮮を見よう〉-世論の力で日本の対朝鮮政策の変化を促すために/浅井基文
2013年02月25日 16:41
朝鮮の人工衛星打ち上げ(昨年12月12日)及び第3回核実験(本年2月12日)に対して、日米韓をはじめとする国際的反応(これまで朝鮮の行動に比較的理解を示してきた中国を含む)は極めて厳しい。しかし、朝鮮…

大阪府警、「慰安婦」関連団体を家宅捜索
2013年02月25日 15:33
アムネスティ日本が抗議 大阪府警(公安三課)が13~14日、「在日特権を許さない会」(以下、在特会)からの「被害届」を受けて日本軍「慰安婦」問題に関わる市民団体の事務所や個人宅など計7カ所に対する不当…

核対決の発端は米国の威嚇
2013年02月22日 18:07
「朝鮮半島非核化の終焉」/第3次核実験に至る歴史的経緯 朝鮮の人工衛星打ち上げに対する国連安保理制裁決議の採択を主導した米国は、朝鮮半島とその周辺で核戦争を想定した南との合同軍事演習を強行し、緊張を激…

尹東柱とともに2013-東京・立教大学で/望郷から理想へ、尹東柱の「故郷」
2013年02月22日 17:19
追悼セレモニーと講演 詩人・尹東柱の詩と生涯から歴史の真実と平和の大切さを学ぼうと17日、東京・池袋の立教大学内のチャペル(立教学院諸聖徒礼拝堂)で、「詩人尹東柱とともに2013」(主催=詩人尹東柱を…

「神奈川県民会議」が補助金支給求め声明
2013年02月22日 16:36
「県は人権保障の先頭に立て」 神奈川県にある朝鮮学校への補助金支給を求め21日、日本の市民団体らによるネットワーク「神奈川県知事による朝鮮学園に対する補助金の予算不計上に抗議し、撤回を求める県民会議」…