
朝鮮マジック、さらなる高みへ/大衆化のための取り組み活発に
2017年07月21日 15:55
【平壌発=金淑美】筒の中から大同江ビールが次々と現れ、ガラステーブルをフォークが貫通。そんな摩訶不思議で愉快なマジックショーが、平壌で人気を集めている。 国家的な施策のもと 光復通りに位置する平壌サー…

〈広島無償化裁判〉学園での報告集会に360人集結
2017年07月20日 16:29

〈広島無償化裁判〉不当判決に怒り、逆転判決を信じて控訴へ/地裁が原告の訴えを棄却 【詳報】
2017年07月20日 13:27

祖国で見せた勝利への強い意志/第5回在日朝鮮青年学生サッカー代表団
2017年07月19日 14:17
朝鮮代表への思い胸に 【平壌発=金淑美】サッカーの年代別朝鮮代表選手を選ぶ、5回目となる選考試合(6月26日~7月6日)。今年も各地の朝鮮学校生徒たちが祖国を訪問し、代表の座をかけて熱戦の日々を繰り広…

朝鮮大学校体育学部生とプールを満喫/Tutti水泳教室
2017年07月18日 15:57
16日、東京・新宿スポーツセンターで、ムジゲ会後援の「Tutti水泳教室」が開かれ、同胞障がい者と保護者、ボランティアなど22人が参加した(写真)。

「金曜行動」、広島、大阪での判決を前に/200余人が無償化適用訴え
2017年07月18日 10:21
「貴重な時間、決して無駄ではない」 「我々は告発する。平和だの人権だのと『きれいな言葉』の後ろに潜む、日本政府の非人間性をここに暴露する!」―朝大生の痛烈な言葉が霞が関に響く。 高校無償化制度開始から…

〈取材ノート〉「皆さんお元気で」
2017年07月14日 09:20
もし、神奈川県の鶴見駅を訪れる機会に恵まれたのなら―。鶴見線の木製ベンチに座り、対岸の4番ホームの時計を眺めながら先人たちの足跡に思いを馳せる、そんな時を過ごしても。4番ホームに飾られた時計は帰国の途…

連載「奪われた朝鮮文化財、なぜ日本に」を読んで/康成銀
2017年07月13日 16:58
日本社会に知らしめた志の高さ かつて筆者の南永昌氏は、翻訳書「失われた朝鮮文化―日本侵略下の韓国文化財秘話(新泉社、1993年。原書は李亀烈著「韓国文化財秘話」韓国美術出版社、73年)を出したばかりで…

なぜ、共謀罪は危ないのか?/金尚均
2017年07月13日 09:39
– 処罰の早期化は、なぜ問題なのか? 6月15日、共謀罪(組織犯罪処罰法六条の二)を新設することを主な趣旨とする改正組織犯罪処罰法が成立した。改正論議の目玉は、共謀罪の新設の要否と言って…

舞ひとすじに70年/任秋子民族舞踊団特別公演
2017年07月13日 09:25
惜しみない拍手 朝鮮民主主義人民共和国人民俳優であり、任秋子民族舞踊団代表である任秋子さんの舞踊半生70年・傘寿を記念して、任秋子民族舞踊団特別公演「춤한길(チュムハンギル)-舞ひとすじ」が6日、大田…