公式アカウント

40周年に向け友好深め/神奈川で「いちょうの木のつどい」

女性同盟神奈川県本部と「かながわ朝鮮女性と連帯する会」(以下「連帯する会」)の共催による「日朝友好2018年いちょうの木のつどい」が5月13日、神奈川朝鮮会館で行われ、女性同盟本部の任芳玉委員長をはじ…

“北南関係、南朝鮮当局の行動次第”/祖国平和統一委員会 李善権委員長

朝鮮の祖国平和統一委員会の李善権委員長は、17日、北南高位級会談中止と関連して朝鮮中央通信記者の質問に答えた。 李善権委員長は

“心の拠り所、実家のよう”/NPO法人「コリアンネットあいち」設立15周年記念行事

NPO法人「コリアンネットあいち」の設立15周年記念行事「ハンメ、ハルベたちが教えてくれたこと」が4月30日、愛知県名古屋市で行われ、総聯愛知県本部の徐春元委員長、同法人の南洋二理事、近藤昭一衆院議員…

朝鮮労働党親善参観団が習近平主席と会見

多分野での交流と協力を強化 朝鮮中央通信(17日発)によると、中国を訪問している朝鮮の朴泰成党副委員長を団長とする朝鮮労働党親善参観団が16日、北京の人民大会堂で中国共産党総書記の習近平国家主席と会見…

一方的核放棄強要なら、朝米首脳会談考慮/朝鮮外務省 金桂官第1次官の談話

米の敵視政策と核威嚇の終結が先決条件 朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の金桂官第1次官は16日、談話を発表し、ボルトン米ホワイトハウス補佐官らが来月の朝米首脳会談を前に、朝鮮に対して「先核放棄、後補償…

北南高位級会談を中止/朝鮮中央通信報道

米南連合空中戦闘訓練を非難 朝鮮中央通信は16日、南朝鮮が米国と連合空中戦闘訓練「マックスサンダー」を行っていることを「板門店宣言に対する露骨な挑戦であり、良好に発展する朝鮮半島情勢の流れに逆行する意…

チョ・ソンヒョン監督「ワンダーランド北朝鮮」/トランスナショナル・シネマ・シンポジウム2018

“朝鮮をしっかり見て、理解すべき” トランスナショナル・シネマ・シンポジウム2018「北朝鮮とコリアン・シネマ」(主催=立教大・異文化コミュニケーション学部)が12日、立教大学で行われ、同大学の学生を…

〈ものがたりの中の女性たち 12〉「梅花よ、この父が来たからには安心するがよい」/梅花の父

あらすじ 京畿道長湍(キョンギドチャンダン)に金主簿(キムチュプ、朝鮮王朝時代中央および地方の役所で文書と符籍を担当した官職)という道術に長けた男が齢40にして一人娘梅花(メファ)を授かる。 代々続く…