公式アカウント

〈ものがたりの中の女性たち 12〉「梅花よ、この父が来たからには安心するがよい」/梅花の父

あらすじ 京畿道長湍(キョンギドチャンダン)に金主簿(キムチュプ、朝鮮王朝時代中央および地方の役所で文書と符籍を担当した官職)という道術に長けた男が齢40にして一人娘梅花(メファ)を授かる。 代々続く…

〈金正恩委員長の活動・2018年4月〉板門店で北南首脳会談

民族の和解と繁栄の新時代築く 金正恩委員長は、板門店の軍事境界線を越え、南の文在寅大統領と北南首脳会談を行った。板門店宣言は、8千万同胞と世界にむけ、戦争なき新たな平和時代の始まりを高らかに謳った。 …

大阪商工会代表団、総聯兵庫活動家代表団/祖国を訪問

統一の明るい未来を確信 【平壌発=盧琴順】5月26、27日に開かれる総聯第24回全体大会を控え、総聯、商工会、青商会を中心とした複数の代表団が祖国を訪問した。4月27日に行われた歴史的な北南首脳会談の…

日本人こそが手に取るべき一冊、「過去から学び、現在に橋をかける」を読む/石橋学

「語られるべき言葉、それは確かな希望」 語られるべき言葉が語られ、ここに記されている。それは確かな希望であり、しかし、深い断絶の存在を浮かび上がらせてもいる。 日本と朝鮮、過去と現在―。 いま、きしみ…

〈「それぞれの四季」「くらしの周辺」20年(下)〉世代を超える繋がり、互いに刺激

「今を生きているという幸せ」 色んな人に声かけられ 女性同盟京都府本部のオリニサークル責任者の姜美蘭さん(37)は、京都初級と同幼稚園に通う長男全涼さん(9)、次男瞬さん(7)、三男新さん(3)の母。…

激動の朝鮮半島情勢、国交正常化へ繋げよう/日朝友好東京議連第16回総会

日朝友好促進東京議員連絡会(以下、日朝議連)第16回総会が9日、東京・新宿のレストランで行われた。日朝議連メンバーの区議や市議、総聯東京都本部および西東京本部、支部の活動家、都内朝鮮学校の校長、日朝友…

金正恩委員長がポンぺオ米国務長官と会見/満足な合意

首脳会談問題を討議 朝鮮中央通信によると、金正恩委員長が9日、朝鮮を訪問したマイク・ポンペオ米国務長官と会見した。 金正恩委員長は、ポンペオ国務長官の公式就任を祝うとともに朝鮮訪問を歓迎。記念写真を撮…

金正恩委員長が訪中、習近平主席と会談/3月に次いで2回目

朝中間の戦術的協力を強化 朝鮮中央通信によると、金正恩委員長が7~8日にかけて中国遼寧省大連を訪問し、習近平国家主席と会談した。金正恩委員長の訪中は3月に次いで2回目。 訪中には、朝鮮労働党の李洙墉、…