公式アカウント

3.1独立運動100周年記念展示/6日から東京・高麗博物館で開催中

加害史の黙認ではない再考を 企画展示「3.1独立運動100年を考える~東アジアの平和と私たち~」が、6日から東京都新宿区の高麗博物館で開催中だ。 1919年3月1日、日本の植民地下にあった朝鮮では、独…

相互扶助の精神を胸に/宮城同胞新春の集い、160人で盛況

「2019年宮城同胞新春の集い」が1月12日、仙台市のホテルメルパルク仙台で160人の参加のもと盛大に行われた。 宮城同胞新春の集いは毎年3部構成で行われている。 6人の新成人が参加した1部の成人式で…

歴史家・中塚明氏が講演/日本言論界の歴史観を辛辣批評

近代の日朝関係史研究の第一人者である中塚明・奈良女子大学名誉教授の講演が8日、東京・文京区民センターで行われた。「韓国三・一独立運動100年~東京での2.8宣言の日に」と題した講演で中塚氏は、「3.1…

さらなる高みを目指して/朝大ラグビー部 50周年を祝う

朝大ラグビー部創部50周年記念式典が2日、都内会場で行われた。朝大の金在日副理事長、在日本朝鮮人ラグビー協会の権昌秀会長、朝大ラグビー部の呉衡基監督、朝大ラグビー部OB会(源治会)の安龍濬会長、関東ラ…

無知からの憶測、偏見、差別/ハンセン病資料館記念講演会ゲストに宮崎駿監督

ハンセン病資料館開館25周年を記念し、故・金相権さんを偲ぶ記念講演会が1月27日、東京都東村山市の国立ハンセン病資料館で行われた。金さんは、昨年1月に亡くなる前まで資料館を支え、ハンセン病に対する正し…

李健太選手がプロデビュー/1ラウンドTKOで快勝

大阪朝高時代に高校ボクシング6冠を果たし、公式戦62連勝の日本記録を打ちたてた李健太選手(22、帝拳ジム所属、第18回アジア競技大会ボクシング・朝鮮代表)が、2月2日に東京・後楽園ホールで行われたプロ…

〈世界の名峰に魅せられて 1〉登山のきっかけ/決めたことは最後まで貫く

2005年から08年まで3年3ヵ月かけて、七大陸最高峰(セブンサミット)を制覇した。 七大陸最高峰とは、アフリカ大陸のキリマンジャロ(5895m)、オーストラリア大陸のコジオスコ(2228m)、南米大…

秋田で同胞・日本市民ら新春の集い/数年ぶりの新成人も祝い盛況

「2019年 秋田県同胞新春の集い」が2日、秋田市内会場で行われた。秋田県の同胞たちと「日朝善隣友好の会」メンバーをはじめとした日本の友人ら57人が参加した。