
〈留学同神奈川綜合文化公演〉民族に向き合う居場所“輝かせたい”
2023年04月04日 19:14
3月25日、多くの観客で盛況を博した「第一回留学同神奈川綜合文化公演 ~걸음 歩み~」。同公演は、留学同神奈川として、初の綜合文化公演であり、同盟員らが「集大成公演」と口をそろえるほどに、今後の活動に…

留学同神奈川、初の文化公演に130人集う
2023年04月04日 19:09
運動の導火線となる決意 「第一回留学同神奈川綜合文化公演 ~걸음 歩み~」が3月25日、神奈川県横浜市の横浜市港北公会堂で行われ、地域の同胞や日本市民ら約130人が観覧した。 毎年、各地では留学同同盟…

歴史を直視、自分に何ができる?/朝・日大学生のスタディツアー
2023年03月30日 15:43
朝鮮人虐殺の現場など 留学同中央が主催する「日本と朝鮮の歴史を考える大学生スタディツアーin関東」が3月22日から24日にかけて東京都内で行われ、日本各地の留学同メンバーらと日本の大学生ら11人が参加…

改めて高校無償化問題を考える/京都同胞青年が主催し集会
2023年03月27日 14:47
朝青京都と留学同京都が中心となり活動する「朝鮮学校への『高校無償化』『幼保無償化』適用を求める火曜アクションin京都」(以下、「火曜アクション」)が21日、京都市内の施設で集会を開き、同胞と日本市民ら…

〈東京大空襲〉犠牲者名を読み上げ、心に刻む集い
2023年03月17日 17:48
“朝鮮人は2重の被害者” 「東京空襲犠牲者の名前を読み上げ、心に刻む集い2023」が9日、東京都江東区の東京大空襲・戦災資料センターで執り行われた。 アジア・太平洋戦争末期の1945年3月10日、米軍…

“過去の痛み、今の痛みと受け止めて”/留学同京都総合文化公演2023
2023年03月07日 13:57
関東大震災100年を迎え 留学同京都総合文化公演2023「叫びの上に」が2月19日、京都市国際交流会館で行われ、約200人が観覧した。 今年、関東大震災朝鮮人虐殺事件から100年を迎えるが、今もなお真…

関東大震災100年綜合文化公演/朝鮮人虐殺をテーマに、留学同兵庫
2023年02月24日 16:48
「第四回 留学同兵庫綜合文化公演-九月の残響」が2月18日、神戸市内の会場で行われた。総聯兵庫県本部の金徹委員長や神戸朝高の生徒・教員、留学同卒業生などの地域同胞や日本市民ら100余人が観覧した。 留…

居心地のいい場所/李るい
2023年02月20日 09:00
「あ、ごめんなさい。うちのサークル、日本の方は入るの難しいんです」―約10年前の春、大学の在日朝鮮人学生サークルを訪ねた私に対して掛けられた言葉だ。人生はじめての父以外の在日同胞との出会いであった。こ…

ウトロ平和祈念館をフィールドワーク/留学同東海と「ととりの会」が合同主催
2023年01月26日 16:19
「朝日友好のためのウトロ平和祈念館フィールドワーク」が2022年12月18日、留学同東海と「民族教育の未来をともにつくるネットワーク愛知ととりの会(以下、ととりの会)」の合同主催で行われた。東海地方在…

主体的に学び、可能性広げる/朝大、留学同の合同プロジェクト
2023年01月06日 14:12
携わる思い 昨年11月に発行された「在日コリアン大学生 追悼碑調査活動報告集2019₋2022」。朝鮮人犠牲者追悼碑と関連し、朝大と留学同の学生たちが3年に渡り資料調査、現地踏査に携わった記録をまとめ…