公式アカウント

崔善姫外相がプーチン大統領を表敬訪問、朝ロ外相会談で協力強化を協議

朝鮮中央通信によると、朝鮮政府代表団の団長としてロシアを訪問した崔善姫外相が16日、プーチン大統領を表敬訪問し、談話した。同日には朝ロ外相会談も行われた。 この日、金正恩総書記がプーチン大統領に送る温…

2024年の目標達成に向けて結束/朝鮮各地で決起大会

朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会第8期第9回総会(2023年12月26~30日)で示された課題を実行するための平壌市決起大会が5日、メーデースタジアムで行われた。

〈朝鮮のグッドデザイン 64〉劇場、ホール

総会が示した活動指針の実行へ/内閣党委員会総会拡大会議

朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会第8期第9回総会拡大会議(昨年12月26日~30日)の決定を貫徹するための内閣党委員会総会拡大会議が8日から10日にかけて行われた。 金徳訓内閣総理が会議を指…

〈そこが知りたいQ&A〉党中央委第8期第9回総会の内容は?

5カ年計画完遂の保証、持続的成長へ 昨年12月26日から30日まで5日間にわたって行われた朝鮮労働党中央委員会第8期第9回総会拡大会議では、党第8回大会(2021年1月)が示した国家経済発展5カ年計画…

〈金正恩総書記の活動・2023年12月〉対外事業の戦略・戦術的方針を提示

党中央委第8期第9回総会で 2023年には米国と追従勢力の軍事的挑発行為が過去に前例がないほど悪辣さを増し、朝鮮半島地域核が核戦争の危機に陥った。金正恩総書記は、朝鮮労働党中央委員会第8期第9回総会拡…

金正恩総書記の活動日誌・2023年12月

■労作 4日:第5回全国母親大会で行った綱領的な演説「家庭と社会に対し担っている母親の本分について」 ■軍事 19日:大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星砲-18」型の発射訓練を参観※ 20日:ICB…

11年ぶりの大会を重視/ 第5回全国オモニ大会で演説

金正恩総書記は12月3、4日にかけて行われた第5回全国オモニ大会で、開会の辞と綱領的な演説「家庭と社会に対し担っている母親の本分について」(4日)を行った。