公式アカウント

〈続・歴史×状況×言葉・朝鮮植民地支配と日本文学 60〉関東大震災100周年、朝鮮人虐殺と日本文学②

100年後、再び「羊の怒る時」 100年前の関東大震災朝鮮人虐殺をめぐり、歴史研究、文学、アートなど各分野でさまざまな催しが行われたが、新宿梁山泊による演劇「失われた歴史を探して」(作=金義卿/演出=…

〈読書エッセー〉晴講雨読・解放直後の「一般科学」の参考書/任正爀

今年6月、国際高麗学会日本支部主催のシンポジウム「アーカイブのなかの在日」に参加した。国際高麗学会はその名が示すように統一を志向する学術団体で、平壌やソウルにも支部がある。アーカイブは保存記録、書庫を…

〈学美の世界58〉美術・図工の授業について/金明和

美術・図工において、題材や画材の設定は授業の肝であり、些事でもある。美術・図工の授業は他の授業と違い、何年生の何月はこれをしなければならないという具体的なカリキュラムの縛りがなく、それらは教員の裁量に…

〈戦時文学から見る朝鮮戦争 8〉3年間の戦時文学を振り返って

なぜ朝鮮人民は「戦士」となったのか 終わらぬ復讐戦 朝鮮では2010年から14年にかけて、祖国解放戦争主題の短編小説集(全4巻)が刊行された。第1巻『命令』には、戦時から1960年代中盤までの代表作が…

〈時事エッセー・沈黙の声 40〉要塞化が進む琉球弧最北端の島/浅野健一

馬毛島、陸海空自の軍事基地建設現場 鹿児島県の種子島の西12キロにある無人島の馬毛島(まげしま)で、防衛省が米軍空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP、タッチアンドゴー訓練)移転のための自衛隊基地の本体…

対決の先導者

尹錫悦政権下で朝鮮半島と周辺地域の情勢を激化させる戦争策動が露骨化している。南朝鮮の憲法裁判所は9月26日、対北ビラ散布禁止法が違憲とする判断を下した

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです! 39〉16歳を迎える子の「特別永住者証明書」交付申請

Q1来年2月に16歳になる高1の子のいる在日3世です。 子ども宛てに出入国在留管理庁から、「あなたがお持ちの『外国人登録証明書』は『特別永住者証明書』とみなされていますが、その有効期間の満了日は16歳…

〈学美の世界57〉夢中から見えてきた「実体」/崔栄梨

本作品は、仮想のスマートフォンとその会社をモチーフにした。仮定して作られたスマホのレプリカ、パンフレット、プロモーション用のスライドや映像などが作品の内容である。 パンフレットや企画書に記載されたスペ…