〈駒大・本名使用拒否問題〉大学の対応、問題はどこに?/識者の視点
2021年06月24日 13:09
「許しがたい屈辱的な差別事件」「大学は植民地支配の歴史を学ぶ措置を取れ」―。署名サイトには、今回の事件に対し賛同者から多数の意見が寄せられた。一方で同大は6月23日現在も抗議の声をなおざりにしており、…
〈駒大・本名使用拒否問題〉本名使用に「お詫び」要求/保障求め大学生ら署名活動
2021年06月24日 10:22
「ルーツを表明できる環境づくり」を 駒澤大学に在学中の在日朝鮮人学生が、学生証の記載を「通称名」から本名に変えようとした際、大学側がその申し出を拒否した後、変更の条件として「お詫び」を求めていた事件と…
〈広島無償化裁判〉“賛同人の声に耳傾けて”/広島、九州の支援団体が会見
2021年06月23日 15:02
広島無償化裁判の最高裁判決を控え署名を呼びかけた「広島無償化裁判を支援する会」「日朝友好広島県民の会」「民族教育の未来を考える・ネットワーク広島」「朝鮮学校無償化実現・福岡連絡協議会」の代表らが21日…
10年目を迎えた保健授業/医協東日本、神奈川県下初級学校を対象に
2021年06月23日 06:35
医協東日本による神奈川県下初級学校児童を対象にした保健授業が19日、横浜初級で行われた。2011年にスタートした保健授業は今年で10年目。歯科医師、柔道整復師・はり師・きゅう師、栄養士、薬剤師、産婦人…
〈広島無償化裁判〉最高裁へ2万9,029筆の署名提出 /原告、学校関係者ら
2021年06月22日 10:40
”判決、世界が注視している” 朝鮮学校を高校無償化制度の指定対象から外したのは違法だとして、広島朝鮮初中高級学校を運営する広島朝鮮学園と同校卒業生ら109人が国を相手取り起こした国賠訴訟(広島無償化裁…
〈時事エッセー・沈黙の声 12〉スリランカ人の死が潰した入管法改悪法案/浅野健一
2021年06月20日 09:00
人権侵害の外国人管理政策 共同通信ジャカルタ支局長だった私は1992年4月、インドネシア入国管理局から記者ビザを奪われ、「4日以内に出国せよ」と通告された。その経緯は拙著「出国命令―インドネシア取材1…
〈特集・ヘイト解消法5年〉包括的な差別禁止法を/識者、議員らが集会
2021年06月03日 16:07
日本初の反人種差別法である「ヘイトスピーチ解消法」(「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取り組みの推進に関する法律」。以下、「解消法」)制定5年に際し5月26日、NGO外国人人権法連絡…
〈特集・ヘイト解消法5年〉差別根絶に向けて、課題まだ多く
2021年06月03日 14:21
差別主義者が「被害」語る状況、野放しに 6月3日で「ヘイトスピーチ解消法」(以下「解消法」)の施行から5年を迎えた。ヘイトスピーチに対する抑止力の強化や認識の拡大など、一定の「成果があった」反面、差別…
〈特集・ヘイト解消法5年〉強い世論の声、必要/院内集会
2021年06月03日 14:16
5月26日に行われたオンライン院内集会「ヘイトスピーチ解消法から5年-差別禁止法の現段階」では、外国人差別をとりまく現状と課題についてNGO外国人人権法連絡会の事務局長・師岡康子弁護士から報告があった…
〈特集・ヘイト解消法5年〉連なる問題、続々と/入管法「改正」反対の現場から
2021年06月03日 14:16
問題の根底に植民地主義 院内集会では、師岡弁護士らによる発言のほか「移住者と連帯する全国ネットワーク」の安藤真起子事務局次長が、出入国管理及び難民認定法(入管法)と関連し特別報告を行った。 安藤氏はま…