
〈朝大・第66回卒業式〉“朝大だからこそできたこと”/卒業生たちの抱負
2024年03月14日 07:00
「一生ものの経験」糧に新たなステージへ 10日、朝鮮大学校第66回卒業式が行われた。この日、卒業生たちは保護者や教員たちから祝福を受けながら、新たな門出に期待をふくらませていた。各学部の卒業生たちに大…

〈朝大・第66回卒業式〉揺るぎない決意/大学の名を轟かせた研究院生たち
2024年03月14日 07:00

“青春と情熱捧げ、役割果たしたい”/朝鮮大学校第66回卒業式
2024年03月13日 09:38

【連載】「育つ力~いまを支える人々が語る民族教育~」/Episode6・西東京地域の朝青世代
2024年03月12日 16:25
これまで本連載で紹介されたように、民族教育を支える人々といえば、そのほとんどが30~40代の同胞たちだった。一方、次代を担う朝青員たちもウリハッキョのために各地で様々な活動を繰り広げている。 今年1月…

福岡朝鮮学園への補助金削減を反対する署名/今日18時に締め切り
2024年03月11日 13:35
「若者・子どもを応援する」市、道理に合わず 2024年度北九州市予算案における福岡朝鮮学園への補助金削減の撤回を求める署名活動がインターネット上で行われている。 インターネット上の署名サイト「chan…

東京中高の生徒が英検準1級に合格
2024年03月08日 18:16
東京中高高級部から新たに1人、実用英語技能検定(英検)準1級の合格者が出た。 公益財団法人日本英語検定協会が実施する「英検」の2023年度試験に見事合格したのは高級部3年の朴舜豪さん。本校で在学中に準…

京都初級6年生が漢検準2級に合格
2024年03月07日 17:20
本校6年生の文秀悟さんが、2023年度第3回日本漢字能力検定準2級に合格した。準2級の合格に向けて、文さんは昨年の夏頃から本格的に勉強を始めた。 漢検準2級は高校在学程度レベルで1951字すべての常用…

京都中高の生徒2人が英検準1級に合格
2024年03月06日 09:11
2年連続で合格者輩出 京都中高の呂アントンさん(中2)、朴佑菜さん(高3)が、公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定(英検)の準1級に合格した。 同級は大学中級レベルに相当し、合格率は…

朝大生と児童が科学実験/東京第9初級オモニ会が理科教室を主催
2024年03月04日 11:10
2月14日、東京第9初級で理科教室が開催された。同校オモニ会が企画したこの日の理科教室には、朝鮮大学校の教育学部4年生たちが講師として招待された。児童たちは学年別に理科の授業を受け、多種多様な科学実験…

朝大同窓会第11回総会/70周年に向け同窓会組織の活性化を
2024年02月28日 12:00
朝鮮大学校同窓会第11回総会が2月3日、東京都内で行われた。 韓東成学長、朝大同窓会の李英一会長、朝大理事会の李清敏副理事長、各学部同窓会の役員、各学部卒業生代表ら129人が参加した。 今回の総会はコ…