
〈特集・ウリハッキョの今〉尼崎初中/沿革
2016年04月19日 16:16

〈特集・ウリハッキョの今〉東京第5初中/沿革
2016年03月29日 13:59

〈特集・ウリハッキョの今〉千葉初中/沿革
2016年03月16日 15:41

第1書記の活動日誌・2016年2月
2016年03月10日 10:00

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉愛知第7初級/沿革
2016年03月09日 09:37
1946年 3月1日 朝聯瀬戸学園 開設 1947年 4月1日 京町の木造校舎に移動。瀬戸朝鮮人小学校に改名。 1958年 4月 学校の校舎を新築。学校名を愛知朝鮮第7初級学校に改名。 …

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉横浜初級/沿革
2016年02月29日 16:23
◇1946年 2月25日 横浜地域の国語講習所を統合して「横浜朝聯初等学院」創設 4月5日 生徒数の増加から大鳥小学校の西側3教室を借りて教育実施 ◇1947年 9月 朝聯本部定期大会で市内の朝鮮学校…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉豊橋初級/沿革
2016年02月18日 09:27
45~46年 ・豊橋の大崎、花田、向山、小坂井など各地に国語講習所を設立 46年2月16日 ・豊橋市大崎町に「大崎朝鮮人小学校」(後の「愛知朝鮮第11初級学校」)を開校 ・同年、岡崎市康生町に「岡崎朝…

第1書記の活動日誌 12月
2016年01月16日 10:25