
〈本の紹介〉ロマ民族の口述伝承 童話・笑話・怪談・猥談・物語/金子マーティン 編訳
2023年03月03日 09:00
社会の細部映し、保存する 近年においても差別・迫害の例が絶えない少数民族ロマ。ロマは、インドを発祥とする移動生活の歴史が長い民族で、ヨーロッパを中心に、現在およそ800万人〜1200万人が世界中に暮ら…

素晴らしい在日同胞たちの財産/金剛山歌劇団、7年ぶりの仙台公演
2023年03月01日 17:27

都知事発言に緊急の抗議声明/日本と南朝鮮の追悼事業実行委ら【全文】
2023年03月01日 16:06

〈歴史の「語り部」を探して〉在日朝鮮人の足跡伝える/兵庫編(上)
2023年02月28日 09:00
昨年9月のある日、JR三ノ宮駅から、西明石方面の東海道本線を乗って4駅目、新長田駅で下車した。「靴の街」で名の知れたこの一帯は、多くの在日朝鮮人が働き、発展させてきたケミカルシューズ産業の中心地。駅か…

〈歴史の「語り部」を探して〉兵庫編
2023年02月28日 09:00
強制労働、日本軍政奴隷制、関東大震災朝鮮人虐殺、被爆、空襲被害…。日本によるかつての侵略戦争と植民地支配は、無数の朝鮮人たちに、犠牲と被害そして現在まで続く差別やトラウマをもたらしている。それは、季節…

朝鮮の小説と音楽を分析/文学芸術からみるDPRK、オン・オフラインで開催
2023年02月27日 13:30
2月24日、「朝大文学Cafe-文学芸術からみるDPRK」が朝鮮大学校第1研究棟を本会場とし、オン・オフラインで行われた。今回のイベントは、朝鮮大学校朝鮮問題研究センター朝鮮文化研究室と、日本の研究者…

〈事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~〉名雨線鉄道工事・雨竜ダム工事犠牲者之標
2023年02月27日 09:39
【所在地】 北海道雨竜郡幌加内町朱鞠内三股共同墓地 【建立日】 2001年8月 【建立者】 空知民衆史講座 アジア太平洋戦争下、名雨線鉄道工事・雨竜ダム工事では朝鮮人強制労働とタコ部屋労働で200人を…

愛知でチャリティーディナーショー/女性同盟顧問たちが主催
2023年02月25日 08:29
結成75周年に際し 女性同盟愛知県本部の顧問たちで構成された「サラン会」が主催する「女性同盟結成75周年チャリティーディナーショー」が23日、名古屋市の東急ホテルで行われた。 県内の朝鮮学校へのチャリ…

関東大震災100年綜合文化公演/朝鮮人虐殺をテーマに、留学同兵庫
2023年02月24日 16:48
「第四回 留学同兵庫綜合文化公演-九月の残響」が2月18日、神戸市内の会場で行われた。総聯兵庫県本部の金徹委員長や神戸朝高の生徒・教員、留学同卒業生などの地域同胞や日本市民ら100余人が観覧した。 留…

【読者プレゼント】武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別
2023年02月24日 09:00
藤田早苗著 人権は、だれもが等しく享受することのできる権利であり、政府には人権を尊重するための義務がある。 本書は、日本において未だ「思いやり」と同視されがちな人権について、さまざまな国際人権条約と日…