公式アカウント

金剛山歌劇団2025年アンサンブル公演「心ひとつに」/神奈川公演

神奈川県商工会結成75周年を記念する金剛山歌劇団2025年アンサンブル公演「心ひとつに」が9月24日、横浜関内ホールで行われた。 同公演実行委員会の姜正美委員長(神奈川県商工会会長)をはじめとする商工…

<朝青結成70周年記念行事>朝青員が挑んだ演劇「未来への選択」

活動の意義と未来を問いかける 在日本朝鮮青年同盟結成70周年記念行事(9月21日、東京中高)の第1部・総合文化公演では、演劇「未来への選択(미래를 알리다)」が披露された。 朝青活動の意義を問う 演劇…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~ 無窮花堂(納骨堂)

【所在地】 福岡県飯塚市庄司 飯塚霊園国際交流広場 【建立日】 2000年12月2日 【建立者】 NPO法人無窮花の会 強制連行体験者の故裵来善さん(2008年他界)が1995年、筑豊地域における強制…

朝・日の意思、花開く機会に/福岡朝鮮歌舞団熊本公演

熊本市国際交流会館で、9月27日に開催された福岡朝鮮歌舞団熊本公演。熊本県で約30年ぶりに行われた朝鮮芸術の公演を、171人の聴衆が堪能した。 公演の発起人は、総聯熊本県本部の金慶大委員長(実行委員長…

「初公演」に拍手喝采/福岡朝鮮歌舞団熊本公演【動画】

福岡朝鮮歌舞団熊本公演(主催=実行委員会)が9月27日、熊本市国際交流会館で開催された。福岡朝鮮歌舞団による初の熊本公演を、総聯中央の趙一●(「行」の間に「冫」)副議長、総聯熊本県本部の金慶大委員長を…

朝鮮半島ゆかりの史跡を巡る/第5回フィールドワーク「大津の中の朝鮮」

総聯京都・左京支部文化センターと修学院分会が主催する第5回フィールドワーク「大津の中の朝鮮~朝鮮半島ゆかりの史跡巡り」が8月31日に行われ、京都、大阪をはじめとする近畿一円の同胞、日本市民ら61人が参…

庶民の暮らしいきいきと/洪永佑回顧展「郷愁」

生地の愛知県で 在日朝鮮人2世の画家で、2019年に急逝した洪永佑さん(享年79、人民芸術家)の回顧展「郷愁」が9~14日まで愛知県の名古屋市民ギャラリー栄で行われた。民俗画25点を中心に、これまで洪…

年末の公演に向け第4回合同練習/朝鮮歌舞団創団60周年

心合わせ、最上のステージに 朝鮮歌舞団創団60周年を記念して日本各地の6つの朝鮮歌舞団が合同で行うツアー公演「還暦大祝宴」が、今年12月に大阪(4日)、京都(7日)、東京(11日)で開催される。朝鮮歌…