公式アカウント

「玉砕」した朝鮮人軍属(上) わからぬ遺骨の行方、帰らぬ犠牲者の存在    

タラワ島。太平洋に浮かぶ小さな島国・キリバス共和国の中心地で、赤道のすぐ北に位置するギルバート諸島北部の環礁だ。日本から5千㌔以上離れたこの場所で、太平洋戦争の末期であった1943年秋、戦地に駆り出さ…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~ 甲陽園地下壕群(説明板)

【所在地】 兵庫県西宮市甲陽園日之出町6-43 日之出町桜公園内 【設置日】 不明 【設置者】 西宮市 【大きさ】 縦約2m 横約1.5m アジア太平洋戦争の末期に軍事地下施設として建設された甲陽園地…

大阪後援会主催 / 金剛山歌劇団創団50周年記念ディナーコンサート

380余人で大盛況 金剛山歌劇団大阪後援会(許敬子会長)が主催する金剛山歌劇団創団50周年記念ディナーコンサートが2月20日、ホテルニューオータニ大阪(大阪市)で盛大に行われた。

人権運動家の吉元玉さんが死去/日本軍性奴隷制被害者、存命7人に

日本軍性奴隷制被害者であり人権運動家の吉元玉さんが2月16日に死去した。享年97。これにより韓国政府に登録されている被害者240人のうち生存者は7人となった。

金剛山歌劇団2024年アンサンブル公演「道」/仙台で千秋楽

朝・日友好親善への新たな一歩 金剛山歌劇団2024年アンサンブル公演「道」仙台公演(主催=同実行委)が10日、トークネット仙台(仙台市民会館)で行われた。 総聯宮城県本部の全道鉉委員長、公演実行委員会…

〈金剛山歌劇団沖縄公演〉奇跡の舞台裏(下)

「私たちの話」をできる社会に 47年ぶりの金剛山歌劇団沖縄公演。会場は人と人をつなぎ、心と心をつないだ奇跡的な空間そのものだった。そればかりかステージを通して、場を共にした人たちに感動と勇気、気づきと…

〈金剛山歌劇団沖縄公演〉奇跡の舞台裏(上)

見出した希望、次世代の力 47年ぶりの金剛山歌劇団沖縄公演。会場は人と人をつなぎ、心と心をつないだ奇跡的な空間そのものだった。そればかりかステージを通して、場を共にした人たちに感動と勇気、気づきと学び…

〈金剛山歌劇団沖縄公演〉「奇跡」の底流に活動家あり

金剛山歌劇団50周年記念公演「道」の沖縄特別ステージ。作品群の中でも、とりわけ耳目を引いたのは李栄守さん(人民俳優)が弾き語りを披露した男声独唱「トラジの花」。観客の中には涙する人も少なくなかった。こ…