公式アカウント

5年前、白頭山で

5年前の2019年10月と12月、金正恩総書記は白馬に乗って白頭山に登った。朝鮮のリーダーは重大な構想を練る時、白頭山を訪れる。

シリア事態の黒幕

中東情勢がますます緊迫している。シリアのアサド政権が武装テロ勢力の攻撃によって「崩壊」した。

今年のアクセス1位は?

本紙電子版に掲載されているアクセスランキングは、11月中旬から「2025ソルマジ公演」が常に1位となっている。平壌での迎春公演(ソルマジ公演)に出演する在日朝鮮学生少年芸術団の祖国訪問は、保護者のみな…

置き去りにされた生存者

ノーベル平和賞授賞式で演説した日本原水爆被害者団体協議会の代表委員は、韓国など国名を列挙し、日本で被爆した人が諸外国にいるとしながらも、在朝被爆者には触れなかった

宇宙軍の目的

米国には宇宙軍がある。12月4日、横田基地に在日米宇宙軍が設置された。宇宙空間を作戦領域とする軍を海外に駐留させる理由は何か。

在日同胞弁護士

指導中に立ち去ろうとする部下の肩に手をかける。これはパワハラか。弁護士の答えは「セーフ」だ ▼一方、指導中に机を叩くのは「アウト」。言葉で言えば良いのであって、机を叩く必要はない。先日、東京・台東朝鮮…

大同江ビアホールの写真

平壌のニュータウン・林興通りにオープンした和盛大同江ビアホールの一角に目を引く1枚の写真がある。写真の主人公は、豪快にジョッキを傾ける大阪の同胞たちだ

一年間の成果

平壌で武力装備展示会「国防発展-2024」が開かれた。開幕式(11月21日)の翌日、朝鮮中央通信は40枚以上の関連写真を国内外に配信した。最新型のICBMや多連装ロケット砲、自爆型ドローンなどが展示さ…

模範分会の送年会

編集局には11月末から送年会(忘年会)の便りが続々と寄せられている。毎年12月の紙面は送年会の記事が少なくない比重を占める ▼筆者が居住する総聯分会では現在準備中。今年、分会では「ウリ民族フォーラム」…

平壌ホテルとソルマジ公演

ソルマジ(迎春)公演に参加する児童・生徒たちが日本を発った後、平壌から届く第一報は、決まって子どもたちが平壌ホテルのエントランスでスタッフたちから歓迎を受ける場面だった。お馴染みの光景が5年ぶりに再現…