
青年たちの誓い
2016年09月02日 12:45
朝鮮のリーダーたちは「青年重視」を国家の最重要戦略として実践してきた。金日成・金正日時代からの伝統は、今も受け継がれている。平壌で23年ぶりに開かれた青年同盟大会は全国から1万人の代表が集まり、史上最…

弁護士が見た朝鮮学校
2016年08月31日 09:51
千葉県弁護士会は去る6月27日、ヘイトスピーチ問題の勉強会で千葉初中を訪問した。目の当たりにしたのは天真爛漫に学ぶ生徒・児童たちの姿と同時に、朝鮮学校が置かれている差別的状況であった ▼千葉初中校長に…

「高角発射」の効用
2016年08月29日 14:11
「今回の弾道弾水中発射は周辺諸国の安全にいかなる否定的影響も与えることなく成功裏に行われた」—朝鮮中央通信の一節だ。

山梨でホッ
2016年08月26日 10:31
「今日は私たちにとっての、もうひとつの解放記念日ではないでしょうか」。8月7日、10数年ぶりに行われた山梨同胞たちによる「8.15野遊会」。参加者の一人は、祖国解放後に在日朝鮮人がどのように生きてきた…

10余年ぶりの行事
2016年08月24日 10:07
日本学校に通う同胞児童たちに朝鮮の言葉と歴史、文化などを教える夏季学校が、総聯島根県本部で15年ぶりに行われた。7月28日から8月3日までの1週間、総聯本部所在地である出雲地区の児童を対象に行われた …

核先制不使用
2016年08月22日 10:35
オバマ政権が導入の是非を検討している核兵器の先制不使用政策について、安倍首相が「北朝鮮に対する抑止力が弱体化する」として、反対の意向を伝えたという。米大統領の「謝罪なき」広島訪問を自らの「成果」として…

届き広がるセセデの声
2016年08月18日 11:05
青商会が結成されて21周年になる今年、20回目の「ウリ民族フォーラム」が9月11日に大阪で行われる。「総聯分会代表者大会2016」(新全盛期2次大会)に向けた「100日集中戦」が行われている中での開催…

殺傷事件と都知事選
2016年08月10日 11:25
巨大化する排外主義が社会を覆い尽くそうとしている。無抵抗の障がい者19人が殺害された相模原の殺傷事件(7月26日)は人々を震え上がらせた。容疑者はナチスの思想に傾倒し、犯行声明では「障がい者を殺すこと…

サッカー朝鮮女子代表
2016年08月10日 10:05
コマチュック大会に女子選手が出場することは多々あるが、李誠雅さんは2011年大会で中大阪初級の主将を務めたことで注目を集めた。当時、本紙記者のインタビューに「夢はサッカー朝鮮女子代表になること」だと堂…

ミサイル防衛の限界
2016年08月08日 18:26
朝鮮が発射した「弾道ミサイル」が約1,000km飛行し、弾頭部分が秋田県沖の排他的経済水域にの落下したことについて、日本外務省幹部は「北朝鮮は短期間に技術を向上させている」と驚愕したという。一方、朝鮮…