公式アカウント

不安の裏返し

平和と正義の守護者であることを自負し、その実現のために断固として行動する朝鮮が強大になることを望まない勢力が存在する。事あるごとに誹謗中傷を繰り返し、妨害工作を行う。最近は、そのような圧力策動が増して…

戦争報道の現実

昨年9月に発生したロシアとドイツを結ぶガスパイプライン「ノルドストリーム1、2」爆破事件の主犯が米国だったという事実がほぼ確定的になった。

居心地のいい場所/李るい

「あ、ごめんなさい。うちのサークル、日本の方は入るの難しいんです」―約10年前の春、大学の在日朝鮮人学生サークルを訪ねた私に対して掛けられた言葉だ。人生はじめての父以外の在日同胞との出会いであった。こ…

出張予定が次々変更

今年の初出張は、これまで経験したことのないくらい予定が次々と変更され、たいへんな思いをした ▼最初の出張地では、先方が支部常任委員会に参加することになり夕方に会う予定を昼に変更。次に会う予定の活動家は…

〈FOCUS!〉いくつもの名前

現在、国立ハンセン病資料館で開催中の企画展では、ハンセン病回復者たちが手掛けた詩が、作者紹介のパネルとともに展示されている。療養所入所者たちは、家族に差別が及ばないよう、さらに朝鮮人の場合、創氏改名を…

戦車師団視察

金正日総書記の生涯最後の年である2011年の元日、労働新聞に戦車師団視察に関する記事が載った。その前日、総書記が朝鮮人民軍の近衛ソウル柳京守第105戦車師団を訪れた。

類のない祭典

夜間に行われた朝鮮人民軍創建75周年を祝う閲兵式を朝鮮中央テレビが録画実況した。多彩な撮影と洗練された画面編集で盛大で華麗な閲兵式のテーマを浮き彫りにした。

山間部の農場で多収穫

山間部に位置する咸鏡北道鏡城郡朴忠農場は、ほとんどが勾配の激しい畑で土壌も良くない。このような農場が昨年、例年になく高い収穫を得た ▼清津中央動物園飼料保障水産事業所の功績が大きい。事業所は、平壌にあ…